STEP 1/12
レモンを洗う時、酢を水で溶かしてきれいに洗います。
STEP 2/12
その後、スライをかすめて種を選んで秤にかけてみたら、1k3百くらいだったんです。
STEP 3/12
瓶はあらかじめ洗って水気を乾かして準備しておきます。
STEP 4/12
すりおろしたレモンと砂糖を 1 の割合で混ぜてください。
混ぜてあげると砂糖がすぐに溶けます。
STEP 5/12
たまに一度かき混ぜると砂糖が溶けるのが見えます。
1時間ほどで砂糖が溶けてスープがたくさんできます。
用意しておいた瓶に分けて入れます。
私は上に砂糖を別にかけません。
STEP 6/12
こうやって入れておいて、 すぐに食べ始めればいいんです。
STEP 7/12
瓶詰めで一杯味わうと
こうやって入れて食べてみました。
STEP 8/12
これはこの前入れておいた果物の砂糖漬けです。
パイナップル青、イチゴ青、キウイ青、カリン青
作り方はレモンシロップと同じです。
味付けする時も使うんですよ。
STEP 9/12
炭酸水にも入れて飲んでみようかと思います。
炭酸水作り中~~
STEP 11/12
レモン砂糖漬けをコップに入れて~
STEP 12/12
作っておいた炭酸水をレモンシロップに注いで飲んだら、ピリッとしたものが甘くも酸っぱくもなく味がとても良かったです。
炭酸飲料を買って飲むよりましだと思いました。
砂糖を溶かして作ると、まんべんなく混ざってすぐ食べるのもいいし、砂糖が固まって硬くなって下に沈むこともありません。