10K Recipe
チョコマフィン
久しぶりにホームベーキングをしました ベーキングというにはちょっと照れくさいチョコマフィン。 材料と道具さえあれば、特別な技術がなくても誰でも簡単に作れるので、よく作る方です。 子供たちのおやつにもいいですが、たまに糖分が足りなくて甘い日に作るのも楽なチョコマフィンが一番最初に思い浮かびました。
6 人分
60 分以内
행운77
材料
薄力粉
280g
ココアパウダー
40g
ベーキングパウダー
8g
バター
200g
砂糖
170g
卵
4ea
牛乳
120g
チョコレートチップ
少し
調理順
STEP
1
/10
上記の配合はマフィン約12個分で、チョコチップはトッピング用だけにごく少量使用しました。 お好みで生地に入れてもいいですよ。 あまり甘くない配合なので、甘いものがお好きでしたら砂糖量を200gまで増やしてもいいですよ。 作る前の1~2時間前にバター、卵、牛乳は室温で取り出してください。
STEP
2
/10
室温に置いていたバターは泡立て器(またはハンドミキサー)を利用してクリーム状にする。 うまくいかない場合、大きなボウルにお湯を少し入れてバター容器を浸して(湯煎式で)その熱気で混ぜていただくとはるかに簡単です。
STEP
3
/10
用意した砂糖を3~4回に分けて入れて溶かす。
STEP
4
/10
卵を1個ずつ入れながら混ぜる。 最初はバターと外れるかと思っていましたが、すぐにまたクリーム状に変わりますので、慌てずに一生懸命ホイップしてください。
STEP
5
/10
粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー)をふるいにかけ、ヘラで軽く混ぜる。
STEP
6
/10
牛乳を入れて混ぜる。 牛乳を入れて混ぜた後、チョコチップを入れればいいです。 私は省略。
STEP
7
/10
マフィン型にクッキングシートを敷いて生地を型の80%程度だけ入れた後、チョコチップをかける。 このプロセスを開始しながらオーブンを予熱してください。
STEP
8
/10
180度で20分ほど焼く。 爪楊枝を刺してみて生地がついていなければよく熟しているんです。 今回は以前より小さい中間サイズのマフィンカップクッキングシートで焼きました。
STEP
9
/10
(2枚焼いて)完成したチョコマフィンを冷やす。
STEP
10
/10
チョコマフィンは甘さのため、薄いアメリカーノや牛乳とよく合います。 アメリカーノを一杯飲みながら写真は子供たちのおやつ用に合う牛乳。 夫が甘いものが好きじゃなくて砂糖を最小限に抑えたんですが、最後に焼いた一枚はチョコチップをたっぷり入れて焼けばよかったと後悔しました。 このように材料と道具さえあれば簡単に作られるので、買って食べるのは正直もったいないと思ってマフィンは買わなくなりました。 外はサクサクしていて、中はしっとりとしたチョコマフィンをぜひ一度作ってみてください。
料理レビュー
5.00
score
968*****
score
初めて挑戦しましたが、本当に淡白で甘くなくておいしいですありがとうございます
2022-03-04 19:11
614*****
score
甘すぎず適当に甘くていいです!
2021-03-28 20:16
jin*****
score
普通パンのレシピが甘すぎて砂糖を少し減らして作りますが、このレシピでは減らさなかったようですね。甘すぎずおいしいですね
2016-04-20 19:29
焼き肉
おすすめレシピ
1
ポークカラ焼き人気メニュー
4.92
(160)
2
10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
4.94
(144)
3
プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
5.00
(50)
4
ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
4.89
(63)
チキン
おすすめレシピ
1
エアフライヤーチキン
4.83
(36)
2
[チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
4.87
(168)
3
ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
4.67
(6)
4
カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
4.86
(7)