冷やし餅パスタ
小学生の息子の体験学習弁当です
3 人分
30 分以内
흠냐리~♡
材料
  • プシーリー
    1一握りの
  • トックトック
    1一握りの
  • タマネギ
    1/4ea
  • 刻んだニンニク
    少し
  • トウモロコシの缶詰
    少し
  • トマトスパゲッティソース
    適当に
調理順
STEP 1/4
プシリは塩を入れて9分ほど、餅は沸騰したお湯でさっとゆでて吹かないように冷水ですすぎます。
STEP 2/4
水気をよく絞ってボールに入れ、くっつかないようにオイルを入れてよく混ぜます。
STEP 3/4
フライパンにオイルをかけ、刻み玉ねぎと刻みニンニクを入れて炒め、水気を切ったトウモロコシとスパゲッティソースを入れてよく炒めて冷やします。
STEP 4/4
ソースが冷めたら準備しておいた餅とパスタとよく混ぜてくれます。
春なので食中毒になるのではないかと思って、すべての材料は炒めたり茹でたりして扇風機の風で冷やしてあげました。 時間が経っても吹かなくていいです。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(137)
  • 2
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(746)
  • 3
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 4
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(24)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 4
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)