切って簡単に作った[ネギキムチ]
実家の母は韓国のワケギを丸ごと使って いくつかくるくる巻いて姿もきれいに~ダウンネギキムチ作りを伝授してくださいましたが、 食べる時はどうせハサミで食べやすく切らないといけないから 食べやすいように~という言い訳で 好きなように作りやすいネギキムチでささっと~~~ 作ります。
6 人分
60 分以内
달콤스윗맘
材料
  • 長ネギ
    60ea
  • 魚醤
    1/4カップ
  • お湯
    1カップ
  • もち米粉
    2TS
  • 唐辛子粉
    5TS
  • 刻んだニンニク
    1.5TS
  • すりおろし生姜
    1ts
  • 砂糖
    1~1.5TS
  • 梅の砂糖漬け
    2TS
  • ゴマの実
    2TS
調理順
STEP 1/7
アメリカではワケギが空に星を取る?
韓国人がたくさん住んでいる大都市の韓国マーケットで羨ましく思うことなく
韓国のすべての食材を享受できますが、そうでないところがもっと多いです。
私が住んでいる韓国のマーケットでもワケギは空に星を取ることです。
普通、アメリカのグロッサリで売っているネギの姿はこうです。
ネギの先をきれいに切る理由でもあるでしょうか?
あのネギを家庭菜園に植えると長ネギのようにものすごく太くなるんですよ。
ワケギじゃなくて残念ですが、
ネギ4段を買ってきてネギキムチを作ります。
きれいに洗った後、ネギの根は切って冷凍庫に保管し
出汁を取る時に使います。
ネギは食べやすい大きさに長さを切ります。
(3~4等分)
STEP 2/7
ワケギは白い部分を使ってもいいですが
アメリカのネギは白い部分が太いので半分に分けて使います。
白い部分だけまずフィッシュソース(カニ三匹印のカタクチイワシの魚醤) 1/4カップに10~15分ほど漬けます。
緑の部分を一緒に漬けるととても硬くなるんですよ
STEP 3/7
ネギキムチ [タレ作り]
水1カップにもち米粉大さじ2をよく溶かし、中火で4分ほど焦げないようによくかき混ぜます。
冷やした海苔巻きに下記の材料を入れてよく混ぜます。
唐辛子粉大さじ5
刻んだにんにく大さじ1.5
みじん切り生姜小さじ1
砂糖大さじ1~1.5
梅シロップ大さじ2
ゴマ大さじ2
(唐辛子粉と砂糖は個人の口に合わせて加減してください)
少し薄ければ魚醤で塩味を足せばいいです。
STEP 4/7
魚醤に漬けた白ネギの部分の上にタレを入れ
STEP 5/7
その上に緑の部分を入れて
タレがまんべんなく染み込むように優しく~ 和えます。
STEP 6/7
和えたネギキムチを保管容器に入れ、室温で2~3日熟成させた後
冷蔵保管して食べます。
STEP 7/7
2~3日室温で熟成させてから食べないとネギキムチの味が味わえません。
作るより熟成するまで待つ時間が
私にはもっと大変だと思います。
早く時間が経って
熱々の牛骨スープにご飯を一杯かけないで
ネギキムチを一つのせて食べたい
もうやきもきしています。
ネギキムチは韓国のワケギで作らないといけない味!です。
料理レビュー
4.50
score
  • 754*****
    score
    多めにして姑に少しずつ差し上げようとレシピ通りに 真似しました~まだ火が通っていませんが、おいしいですね~~
    2017-11-16 10:53
  • kmj***
    score
    火が通ってなくても食べられるんですね!^^
    2016-08-10 08:24
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 3
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(9)
  • 4
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(420)
  • 2
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(115)
  • 3
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 4
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)