10K Recipe
チキンのり巻き
もし食べてチキンが余ったら、チキンのり巻きを作って食べてみてください。
4 人分
15 分以内
시크제이맘
材料
市販チキン
醤油
朝青龍
たくあん
かまぼこ
カニカマ
のり巻き用のり
4一切れ
即席ご飯
カレー
ブロッコリー
調理順
STEP
1
/14
残ったチキン活用法なので、キムパプに入れる具材はあえて上記の具材と同じように準備する必要はありません。 チキンの骨を塗ってください。 衣は使わずに捨てましたね。 赤身だけでした。
STEP
2
/14
フライパンに塗っておいたチキンを炒めてください。
STEP
3
/14
醤油スプーン1杯
STEP
4
/14
チョチョンを入れて軽く炒めてください。
STEP
5
/14
塩辛く完成したチキン。
STEP
6
/14
冷や飯をフライパンで炒めてあげようと思います。
STEP
7
/14
カレー粉で味付けしました。 召し上がってみて薄かったら塩加減してください。
STEP
8
/14
そしてブロッコリーも茹でた後、ざくざくみじん切りにして一緒に入れました。
STEP
9
/14
薄い黄色と黄緑色がかったキンパプ用のご飯。
STEP
10
/14
のり巻きの具材はたった4つだけ。たくあん、カニカマ、かまぼこ、チキン
STEP
11
/14
のりの上にご飯をまんべんなくのせてください。
STEP
12
/14
そしてキンパプの具材をのせてください。 チキン+たくあん+カニカマ+練り天キムパプがわき腹が割れないようにくるくる巻いてください。
STEP
13
/14
チキンのり巻き4個完成。
STEP
14
/14
食べやすい大きさに切ってお皿に盛ればチキンキンパプ完成です。 食べ残しのチキンがキンパプに変身してしっかりお腹を満たします。 もし食べてチキンが余ったら、チキンのり巻きを作って食べてみてください。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ビビンバ作り~
4.94
(175)
2
女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
4.98
(48)
3
玉ねぎ炒めビビンバ
4.96
(55)
4
タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
5.00
(13)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
[自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
4.92
(514)
2
カレトックトッポッキ
4.89
(37)
3
超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
4.94
(54)
4
ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
5.00
(50)