ベーコンキャベツチーズサンドイッチ
卵水にキャベツを入れて炒め、冷蔵庫にある材料で作った食べ応えのあるサンドイッチです! 一食で十分です:)
2 人分
30 分以内
yejib1112
材料
  • 食パン
    4一切れ
  • レタス
    4一切れ
  • キャベツ
    1-2一握りの
  • ベーコン
    3ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • チェダーチーズ
    2一切れ
  • 1ea
  • 1少し
  • カレー
    0.5T
  • コショウ
  • マスタード
  • ケチャップ
調理順
STEP 1/17
レタスは食べやすい大きさに切って洗って用意し、キャベツと玉ねぎは千切りにして準備してください。
STEP 2/17
玉ねぎは辛さが抜けるように冷たい水に漬けてください。
STEP 3/17
ボウルに卵1個とカレー粉、コショウ、塩を入れてよく混ぜてください。 私は2つやりましたが、やってみたら量が多いです~ 1つでも十分です。
STEP 4/17
千切りキャベツと好みに合わせて青陽唐辛子をざくざく切って入れてよく混ぜてください。
STEP 5/17
油をひいていないフライパンにベーコンを乗せ、前後にこんがりと焼いてください。
STEP 6/17
焼けたベーコンはキッチンタオルにしばらく乗せて油を抜いてください。
STEP 7/17
ベーコン油が出たフライパンにそのまま混ぜておいたキャベツ&卵水を注いで前後に焼いてください。
STEP 8/17
食パンはミニオーブンか乾いたフライパンで焼いた後、このように寄り添う姿にしておいてください。 そうしないと湿りませんよ~ 材料の準備は終わりです!
STEP 9/17
食パンにマスタードを塗って
STEP 10/17
水気を切ったレタスをのせて
STEP 11/17
ベーコンをのせて
STEP 12/17
玉ねぎをのせて
STEP 13/17
卵焼きをのせて(きれいに作るためには、食堂の大きさに合わせて切っていただいてもいいですよ)~)
STEP 14/17
上にケチャップをかけて
STEP 15/17
チェダーチーズを一枚のせて
STEP 16/17
食パンを片方のせれば完成です。
STEP 17/17
出来上がったサンドイッチはまな板か重い皿でしばらく押してください。
野菜はできるだけ水気を切って上げてください~ ソースはお好みに合わせてかけてください。
料理レビュー
5.00
score
  • 938*****
    score
    思ったより簡単で良かったです。 キャベツ買って一人ご飯して捨てるのに、とても適切ですね。 特に栄養バランスの良いサンドイッチであるうえ、味もとても良いです。 ありがとうございます。
    2020-01-30 11:27
  • 717*****
    score
    子供たちが喜びます~~~^^
    2017-06-12 20:21
  • 320*****
    score
    栄養満点ですね~
    2017-05-27 12:56
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 2
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 3
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 4
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(773)
  • 2
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(771)
  • 3
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 4
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.98(41)