STEP 1/17
レタスは食べやすい大きさに切って洗って用意し、キャベツと玉ねぎは千切りにして準備してください。
STEP 2/17
玉ねぎは辛さが抜けるように冷たい水に漬けてください。
STEP 3/17
ボウルに卵1個とカレー粉、コショウ、塩を入れてよく混ぜてください。 私は2つやりましたが、やってみたら量が多いです~ 1つでも十分です。
STEP 4/17
千切りキャベツと好みに合わせて青陽唐辛子をざくざく切って入れてよく混ぜてください。
STEP 5/17
油をひいていないフライパンにベーコンを乗せ、前後にこんがりと焼いてください。
STEP 6/17
焼けたベーコンはキッチンタオルにしばらく乗せて油を抜いてください。
STEP 7/17
ベーコン油が出たフライパンにそのまま混ぜておいたキャベツ&卵水を注いで前後に焼いてください。
STEP 8/17
食パンはミニオーブンか乾いたフライパンで焼いた後、このように寄り添う姿にしておいてください。 そうしないと湿りませんよ~ 材料の準備は終わりです!
STEP 13/17
卵焼きをのせて(きれいに作るためには、食堂の大きさに合わせて切っていただいてもいいですよ)~)
STEP 16/17
食パンを片方のせれば完成です。
STEP 17/17
出来上がったサンドイッチはまな板か重い皿でしばらく押してください。
野菜はできるだけ水気を切って上げてください~ ソースはお好みに合わせてかけてください。