STEP 5/6
寿司を作ってくれるはずですが。
楽に作れる方法!!!
いなり寿司の配合寿司を使えば、簡単に寿司のごはんを作ることができます。
私もいなり寿司の時に一つくらい残しておいて入れてあげました。
もしなければ砂糖1:お酢1の割合で混ぜて
ご飯に入れてよく混ぜてください。 甘みをもっとお望みでしたら、砂糖をもう少し入れてください。
まず楕円形にご飯をしっかり固めた後、焼き海苔1枚を横に2等分して
それでもう一度4等分すると具材まで入る大きさの海苔になります。
楕円形に固まったご飯を巻いてくだされば終わりです。
その上に作っておいたカニカママヨ和えをのせてくだされば
カニカマキリ完成ですよね!!!