STEP 1/9
玉子焼きの材料
卵5個 ツナ にんじんネギ
写真には4個ですが、卵黄にもう1個追加しました。
STEP 2/9
ネギ、にんじんは細かく切って準備し、ツナは油を絞って準備します。
(具材はお好みで準備してください)
卵4個は黄身白身を分離し、
最後の一粒は分離せず、そのまま黄身に入れます
白身がある程度入れば、錦糸卵がよく焼けます
STEP 3/9
塩を少し入れてよく混ぜて、まとまりなく準備してください~
(上手な方法チップがまとまらずに十分によく混ぜてあげた方がきれいです)
マグロの味がついているから、従来より小さく入れないと!
STEP 4/9
弱中火で白身巻きを先にします
卵は80%くらい、火が通った時にくるくる巻きます、
熟しすぎると乾かさないし、また熟さないと破れます~
STEP 5/9
黄色い卵水をフライパンに注いで、やはり80%煮たもの
うーん、くるくる巻いた卵焼きを上にのせます
STEP 6/9
写真のように錦糸卵を一緒に巻いてあげます片方をくっつけてくるくる~
弱火でやってください、強火でやるとすぐに火が通ってくっつきません。
弱火で卵焼き完成~前後に徐々に火を通します、
そうしてこそ黄色くきれいになります
STEP 7/9
黄色い服を着た卵焼き、黄金レシピ卵焼きの作り方
海苔巻きに包んで冷やして切るともっときれいです
STEP 8/9
ハート卵焼きの作り方は超簡単です
こうやって斜めに切ればいいんです
STEP 9/9
片方をひっくり返して対決するとハートピョン弁当に、ご飯のおかずとして老若男女好きな
卵焼きの作り方黄金レシピでした~