さつまいももち米チヂミ
紅はるかさつまいもはカボチャサツマイモと栗芋を混ぜた新品種で、採りたての時は栗芋の味に近いですが、熟成を経てカボチャサツマイモのようにしっとりして糖度が上がり、素晴らしいバランスのサツマイモになります。 別名クムヒャン、初恋、ハチミツサツマイモと呼ばれることもあります。 栗芋の程よいふんわりとカボチャサツマイモのしっとり感とまろやかな味わいが生きている美味しいサツマイモですよね。 漢方では脾臓と胃を丈夫にし、血液を楽にし、温める効能があり、五臓を丈夫にしてくれます。 繊維質が多く排便を良くし、ダイエットにも良い食材なんです。 しかし、主成分が糖分なので、肥満症、高血圧、糖尿病、心臓病を患う人は避けた方がいいです。 サツマイモは茹でて冷凍保管すれば数ヶ月間保管できます。 今日はサツマイモもち米のチヂミを作ってみます。 それでは見てみましょう。