古いリンゴを活用したリンゴジャム作り
前回は歯ごたえのあるリンゴジャムでもちした味が良かったのですが、今回は皮まで全部すりおろして柔らかいスプレッドのような感じの甘くてさわやかなリンゴの香りがいっぱいのジャムです。 作るのはどんなに簡単なのか、超簡単レシピで始めてみます。
6 人分
30 分以内
각설탕식구들
材料
  • リンゴ
    5ea
  • レモン
    1ea
  • 砂糖
    2カップ
  • お湯
調理順
STEP 1/8
リンゴとレモンをきれいに洗って酢水に浸しておいて
STEP 2/8
流水で洗って種を抜き、皮ごと適当な大きさに切ります。
STEP 3/8
ジャムボトルは沸騰したお湯で消毒した後、水気を乾かします。
STEP 4/8
ミキサーにリンゴを細かく砕いてフライパンに入れ
STEP 5/8
砂糖を入れてかき混ぜながら煮込みます。
STEP 6/8
沸騰したらレモン汁を入れて
STEP 7/8
弱火でかき混ぜながら煮込みます。
STEP 8/8
瓶にいっぱい入れて密封すればリンゴジャム完成です。 リンゴの皮がところどころ見えますが、噛むほどではないので食べやすく、色もとてもきれいですね。 普通は皮をむいて黄色くなるジャムを作りましたが、普段皮ごとリンゴを好んで食べているので、こんなに赤みがかったリンゴジャムもとてもきれいで、甘酸っぱい味も生きていいと思います。 シャキシャキして新鮮なリンゴは、そのまま食べて古くなってパサついたり、皮がしわくちゃになるリンゴがある時は、このようにリンゴジャムに変身させるととてもいいと思います。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(68)
  • 2
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 3
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(420)
  • 4
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(36)
  • 2
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
  • 3
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 4
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)