STEP 1/14
貝の身はきれいにすすぎ、ふるいにかけて準備し
ジャガイモと玉ねぎは似たような大きさに細かく切る。
ソーセージは入れたい形に切ってあげればいい。
STEP 2/14
鍋にバタースプーン1杯と玉ねぎを入れて炒める。
ソーセージの代わりにベーコンを用意した場合、最初の過程でバターを省略してベーコンと玉ねぎを一緒に炒める。
[ベーコン自体の油で十分]
STEP 3/14
玉ねぎが半透明になったら切っておいたジャガイモとアサリ肉を入れて一緒に炒める。
STEP 5/14
チキンストックを入れてくれる。
チキンストックがない時は塩で味付けしてくれる。
STEP 6/14
チキンストックは1/4切れ程度だけ入れればいい。
別に塩加減をしなくても味気が薄くない。
STEP 7/14
コップ1杯の水を入れ、チキンストックがまとまらず、よく広がるようにかき混ぜながら煮る。
STEP 9/14
クリーム1カップを入れて煮込む。
STEP 10/14
トッピング用のチェダーチーズを細かく切って準備し
STEP 11/14
スープが沸いたら切っておいたソーセージを入れる。
STEP 12/14
パルメザンチーズもスプーン1~2杯、好みに合わせて入れる。
STEP 13/14
スープがまとまらないようにかき混ぜながら煮詰めれば完成!
STEP 14/14
切っておいたチェダーチーズとパセリ粉をのせる。
クルトンやシリアルをのせて食べてもおいしい:)
小製紙の代わりにベーコンを使ってもいいし、ベーコンを使う時はバターは入れなくてもいい。 チェダーチーズ、パセリ粉、チキンストックがなければ省略、