牛乳で生クリームの作り方
簡単だけどおいしい牛乳で生クリームの作り方です!
2 人分
60 分以内
네쥬
材料
  • 牛乳
    150ml
  • バター
    100g
  • 1ea
  • 砂糖
    20g
調理順
STEP 1/9
バター100gと牛乳150mlを鍋に入れ、弱火で溶かします。 ぐつぐつ沸かしてはいけません。
STEP 2/9
よく溶かしてくれます。 バターと牛乳がこんなによく混ざったら
STEP 3/9
ミキサーにさっき溶かしたバター+牛乳を入れて
STEP 4/9
卵黄1個を入れます。 確かではありませんが、卵黄が乳化剤の役割をするそうです。
STEP 5/9
そしてミキサーにかけてください。
STEP 6/9
よく磨かれたらボウルに入れて冷蔵庫に12時間(12時間以上)入れます。 全部作っておいて起きて翌日ホイップしました。
STEP 7/9
さて、取り出してみると塊のようなものが浮かんでいますね。
STEP 8/9
泡立て器でよく混ぜます!
STEP 9/9
その次に砂糖20gも分けながらずっとホイップしてください。 砂糖の量はお好みで入れてもいいです。 私の基準では20gがちょうどいいんですよ。
料理レビュー
4.00
score
  • 101***
    score
    まずい
    2020-01-28 17:54
  • 112*****
    score
    生クリームができないという方は、 普通手で泡立て器を回す方ですよね。 できるだけ早い速度で10分一方向にだけ回してみてください。 ゆっくり回すと一時間回してもだめです。 泡が出てこそ、クリームの中に微細気泡ができ、それが多くなり、パサついたクリームになるのです。
    2019-09-16 22:28
  • 240*****
    score
    他のレシピに比べて説明も適当になっていて··· 特に生クリームは作れません
    2019-06-27 11:26
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 2
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
  • 3
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 4
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)
  • 2
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 3
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
  • 4
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)