甘辛い、しょっぱい、ビール、酒のつまみにぴったり!! 燻製鶏ささみコチュジャン炒め
ある夜急にビール一缶がちょうど飲みたくなったんです。 あ~おつまみが残念ですね。 何か作らないといけませんよね?? ちょうど冷凍庫でダイエットするって.. 買っておいた.. でも、いつも料理で作って食べる······ 燻製鶏ささみが凍らせていました。 それで鶏むね肉で簡単にお酒の肴を作りました。 あ、もちろんご飯のおかずでもできますよ!! 今私と一緒に作ってみませんか? ^^*
1 人分
30 分以内
야모
材料
  • 鶏むね肉
    200g
  • 長ネギ
    8cm
  • タマネギ
    1/4ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • コチュジャン
    2T
  • 照り焼きソース
    2T
  • オリゴ糖
    0.5T
  • 砂糖
    0.5T
  • 唐辛子粉
    1T
  • お湯
    少し
調理順
STEP 1/5
薬味を事前に混ぜましょう。 コチュジャン、照り焼きソース、オリゴ糖、砂糖、唐辛子粉、水を入れてシェイク。
STEP 2/5
長ネギ、玉ねぎは細かく切って、青陽唐辛子は丸く切って準備します。
STEP 3/5
鶏むね肉はキメに沿って細かく裂いてください。
STEP 4/5
フライパンに食用油を入れ、弱火で長ネギ、玉ねぎを入れてあらかじめ炒めて香りを出します。 混ぜておいたタレを入れて一度炒めた後、火を中火くらいに上げて鶏胸肉と青陽唐辛子を入れてタレがまんべんなくつくように混ぜます。
STEP 5/5
燻製された鶏ささみを使ったので、さらに早く仕上がりました。
辛くてしょっぱいからビールがすらと入りますね。
では、私はこのおつまみで一杯飲みに行きます~
ヤモのメモしやすいレシピ_鶏ささみコチュジャン炒め 1. タレ=コチュジャン(2T)+照り焼きソース(2T)+オリゴ糖(0.5T)+砂糖(0.5T)+唐辛子粉(1T)+水 2. 具材切り:長ネギ、玉ねぎ=刻み切り、燻製鶏ささみ=キメタラ切り、青陽唐辛子=くり切り 3. 食用油+長ネギ+玉ねぎ→炒める→タレ→炒める→鶏ささみ→青陽唐辛子→炒める 4. そのまま食べてもいいが、モッツァレラチーズとパセリをのせてレンジやオーブンにチンと戻す 5. ビールのおつまみで食べる鶏ささみコチュジャン炒め、簡単に完成!
料理レビュー
5.00
score
  • 208*****
    score
    冷凍鶏ささみが出てきたもの.. こうやって料理して塾に行く子たちの夕食のおかず~~ おいしくごちそうさまでした~~ レシピありがとうございます~~
    2016-06-28 20:40
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 2
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 3
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 4
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
  • 2
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 3
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(156)
  • 4
    ペク·ジョンウォンの魚醤、牛プルコギ、 2つのバージョンともお教えします
    4.98(44)