10K Recipe
ハムチーズロールサンドイッチで食べ応えのあるおやつを食べましょう
材料は必要なだけ使える上、火なしで作れるので楽に作れる食べ応えのあるおやつです。
1 人分
10 分以内
듀리
材料
食パン
スライスハム
チーズ
調理順
STEP
1
/6
まず、パンは枠を切って棒で押します。 モップがなかったり面倒なら、私のようにビニールを一枚敷いて手でぎゅっと押してくれてもいいですよ。
STEP
2
/6
よく押されたパンの上に材料を順番にのせます。 パンと大きさが同じなのか、ぐるぐる巻いた時にポオクサイン状にしたいなら、下のように端を少し切っていただいてもいいですよ。
STEP
3
/6
巻いてラップで包んでください。
STEP
4
/6
上のは巻いた時、下のは端を少し切った時です。
STEP
5
/6
ラップに包まれたまま包丁で切るとこういう形なんです。 この状態でラップだけ溶かすと、乾かしたまま一口サイズのハムチーズロールサンドイッチになるんです。
STEP
6
/6
お皿に揃えておきました。 忙しい朝にしてくれても。 子供たちのおやつにしても遜色ないでしょう。 コシのある食感の中に材料の味をそのまま感じることができます。 最近遠足の真っ最中ですが、特に安いものがない時に簡単に用意してあげてもいいと思います。
料理レビュー
5.00
score
183*****
score
すごいおいしいですね♥
2020-04-09 23:01
668*****
score
わぉ!!本当にいいですよ!! 私は小学生ですが、学校で料理大会でやったんですが、大人気でした!! ありがとうございます!~♡
2017-10-11 19:14
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
5.00
(12)
2
玉ねぎ炒めビビンバ
4.96
(55)
3
勝手に料理@アボカドビビンバ
4.64
(11)
4
手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
4.94
(18)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
5.00
(13)
2
菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
4.90
(132)
3
さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
4.60
(15)
4
チャプチェ黄金レシピ
4.87
(30)