超簡単 手軽なスンデスープ作り
シン·ドンヨプの今日は何を食べようかな? という番組でコムタンラーメンに スンデラーメンを作ったんですが、 全面の代わりにスープだけを応用して 真のスンデスープを作りました~ 紹介します^^
1 人分
10 分以内
쎄씨
材料
  • スンデ
    150g
  • 長ネギ
    1/4ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • エゴマ粉
    2T
  • コショウ
    少し
  • アミの塩辛
    少し
  • お湯
    650ml
  • ラーメン
調理順
STEP 1/11
冷たいスンデは食べやすい大きさに切ってください。
長ネギはざくざく切ってください。
青陽唐辛子は細かく刻んでください。
STEP 2/11
鍋や土鍋に水を入れて沸かしてください。
STEP 3/11
お湯が沸いたらコムタンラーメンの具、粉末スープを入れてかき混ぜて
STEP 4/11
エゴマ粉1+1/2Tを入れて沸かしてください。
STEP 5/11
出汁が沸いたらスンデを入れて2~3分間煮込んでください。
STEP 6/11
ざくざく切った長ネギを入れて
STEP 7/11
細かく刻んだ青陽唐辛子を入れて火を消して
STEP 8/11
コショウを少し、残りのエゴマ粉の1/2Tを入れてください。
STEP 9/11
最後にアミの塩辛を少量だけのせて仕上げてください。
STEP 10/11
じゃーん!本当のスンデクッ完成です
スープを味わった瞬間、思わず笑いの花が咲きます。
どうしてこんな味がするんだろうって..
不思議で本当においしいです
市中のスンデクッ屋さんの味と同じです。
STEP 11/11
たとえインスタントのスープで作ったものですが、一度くらいは
作って食べてもいいと思います~ ^^
スンデクッが食べたくなる時、 超簡単にこうやって作って召し上がってみてください
後悔はないと思います (笑)
ご飯を一杯巻いてキムチをのせて土鍋にしました。^^
コムタンラーメンのスープがしょっぱいので、水の量をもっと入れて煮た方がいいですよ。 スープを入れて味見をして水の量を増やしてください。 スープに味がついているので、 別に味をつけなくてもいいし アミの塩辛は具だけほんの少しだけのせてください。 エゴマ粉は必須~^^
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    さすがペク·ジョンウォンの黄金レシピ! 残ったトックを活用! トッポッキ作り
    4.56(32)
  • 2
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 3
    カレトックトッポッキ
    4.89(35)
  • 4
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1627)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)
  • 2
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 3
    バーベキューチキン作り~ バーベキューのおいしいチキンを一度作ってみましょう~
    5.00(14)
  • 4
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)