ティラミスプリン
私はチーズが大好きでティラミスが好きなんだけど、ティラミスでプリンを作るのはどうかな? と思って思いついたレシピです。 市販のティラミスにコーヒーシロップを加えて、少しアップグレードされたティラミスプリンを作ってみました。 甘くてほろ苦くて柔らかくて一口でぱくり! とろけるデザートです。
6 人分
999 分以内
따뚜
材料
  • マスカルポーネチーズ
    50g
  • 牛乳
    150g
  • 砂糖
    20g
  • ゼラチン
    4g
  • コーヒー豆
    30g
  • 砂糖
    10g
  • ココア
    少し
調理順
STEP 1/8
コーヒーシロップに使われるコーヒー豆と砂糖はよく混ぜて電子レンジで30秒ずつ2回加熱してください。 その後、十分に冷やすと粘度が出てコーヒーシロップが完成します。 そのように冷ました状態でお使いください。
STEP 2/8
これが私が使ったチーズベースです。 数日前にホームプラスに行って見えたので有用だと思って衝動買いをしました。 でもチーズの香りもすごくして、味もいいんですよ。 愛用すると思います。 これで簡単に作ってみます。
STEP 3/8
チーズベース、牛乳、砂糖を鍋に入れ、中火で沸騰させるまでかき混ぜながら加熱します。
STEP 4/8
材料がよく混ざったらゼラチンを入れて溶かします
STEP 5/8
ゼラチンが溶けたら、鍋のままぬるま湯に十分冷やした後、適度なプリン容器に注ぎます。この状態で冷蔵庫に入れ、最低2時間以上固めます。
STEP 6/8
プリンがよく固まったら、上に作っておいたコーヒーシロップを浅く注いで
STEP 7/8
最後に上面にココアパウダーまでかければ完成。 プリンを固める時間以外は10分もかかりません。
STEP 8/8
濃い色のココアパウダーを使ったら、もっときれいだったのにという残念な気持ちがありますが、本当に気に入ったレシピです。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 2
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)
  • 3
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
  • 4
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.85(84)
  • 2
    ニラキムチ
    4.97(98)
  • 3
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(233)
  • 4
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(124)