のり焼きとヒメニラのタレさえあればご飯一杯サッと!
なだめてタレを作って海苔焼きと一緒に食べました。
4 人分
15 分以内
꽃청춘이주부
材料
  • ヒメニラ
    1/2一握りの
  • 赤唐辛子
    1/2ea
  • 焼き海苔
    適当に
  • 醤油
    10T
  • ごま油
    1T
  • ゴマ
    1T
  • 梅の砂糖漬け
    3T
  • ニンニク
    1/2T
  • 唐辛子粉
    1T
調理順
STEP 1/12
海苔の焼き方はとても簡単です
フライパンを加熱した後、熱が上がったら弱火で減らし、海苔をのせて前後に焼いてください。
STEP 2/12
左が焼いてない方、右がフライパンで焼いた方です
蛍光灯に映った時、あんなに黒くなった海苔が緑になると海苔の焼き上がりがよくなったんです。
STEP 3/12
焼き海苔を並べ、包丁やハサミで食べやすく切ります
STEP 4/12
焼き海苔は密閉容器に入れて保管すれば長く食べられます。
STEP 5/12
さあ、もう海苔が焼けたので、海苔焼きと一緒に食べるヒメニラタレを作りますね
スーパーに行ったら、ああやって一束ずつ売っていました一握りよりは半握り程度の量だと思います~
これと赤唐辛子1/2個を用意します。
STEP 6/12
ヒメニラは初めて買うとゴムひもで結ばれていますが、縛られた状態で根の方を水で洗い流した後
ゴムひもをほどいて流水できれいに洗い流してください。
STEP 7/12
すすぎのヒメニラを0.5cmくらいの大きさに細かく刻んで、
赤唐辛子も種を取り除いた後、細かく刻んで準備してください。
STEP 8/12
大きいボールにヒメニラと赤唐辛子を入れて、
STEP 9/12
醤油10スプーン、ごま油1スプーン、梅シロップ3スプーン、唐辛子粉1スプーン、にんにく1/2スプーン、ゴマ1スプーンを入れて、
STEP 10/12
よく混ぜます。
量がかなり多いので、いつまでも召し上がれますよ
STEP 11/12
ヒメニラのタレも完成しました。
STEP 12/12
あらかじめ多めに海苔も焼いて、タレも作っておいて~
朝食べて帰ってもいいですし~
食欲がない時、こうやって食べても 本当においしいです。
料理レビュー
4.92
score
  • 561*****
    score
    とてもおいしいですね! 干し菜っ葉飯の上に混ぜて食べました 置いておいて豆もやしご飯とも混ぜて食べてもいいと思います。 キム·グイとも食べます!
    2025-02-19 13:04
  • 160*****
    score
    後で私がこれをおいしく食べた!!!! ってことを覚えるためにレビューを残します!! めっちゃ美味しい❤️
    2025-02-05 17:02
  • 573*****
    score
    僕は赤唐辛子の代わりに 激辛唐辛子4つを入れて辛く具が多くなったが これで豆もやしの目玉焼きにご飯を混ぜて食べるんですが、おいしいですよ!
    2024-12-22 17:45
  • 954*****
    score
    全部やってみましたが、このレシピがしょっぱくなくて一番おいしいです。 ヒメニラを採ってきて作ったんだけど、フライだけ混ぜて食べても、どこにもこのレシピ一つで全部…..最高です
    2024-04-15 11:14
  • 180*****
    score
    おいしいですよ~^^
    2023-03-31 14:08
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)
  • 2
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 3
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)
  • 4
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピ (チャプチェ作りは難しくありません~!!)
    4.92(12)
  • 4
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(47)