サクサクの旬のカキフライとタルタルソース
こんにちは~ 久しぶりに書き込みますね~ パソコン変えてから一年しか経っていないのに、しきりにトラブルを起こしますね~!~ オールインワンという簡単なので購入したんですが 何回直すかわかりません~!~ 今日も朝からずっとトラブルなので 来て直して行ったんですが 写真を読み込めないですね~ 旬に食べるカキ~大好きなので、また3kg注文してカキフライも食べて 生で酢コチュジャンもつけて食べたりカキご飯も作って食べたりしました~!~ カリッと揚げた後、タルソースとハニーマストソースをつけて食べたら 本当においしいですね~!~
4 人分
30 分以内
로즈의 맛수다
材料
  • カキ
    500g
  • 天ぷら粉
    1カップ
  • ジャガイモでんぷん
    1カップ
  • 天日塩
    1TS
  • 小麦粉
    1TS
  • マヨネーズ
    3TS
  • タマネギ
    1/2ea
  • キュウリピクルス
    少し
  • 青唐辛子
    1ea
  • レモン汁
    1/2TS
調理順
STEP 1/7
牡蠣は盛った供え物に小麦粉を入れて軽く洗った後
澄んだ水で洗い、最後に塩を少し溶かした水で洗い流してくれました~!~
STEP 2/7
天ぷら粉とじゃがいものでんぷんを半々ずつ混ぜてから少しカキに服を着せてあげました~!~
でんぷんは天ぷら粉とでんぷんを混ぜたものに焼酎を入れて生地を作り
着せたカキを一度ずつ濡らして天ぷらをするととてもサクサクの天ぷらになります~!~
STEP 3/7
天ぷら粉を少し落として3秒以内に浮かび上がると、天ぷら温度がちょうどいいですよ~!~
着せたカキを天ぷらの生地に少しずつ濡らして2回揚げてあげました~!~
STEP 4/7
玉ねぎとピクルス、きゅうりを細かく刻んでおきました~@!~
マヨネーズに刻んだ玉ねぎとピクルスを入れてレモン汁とピクルスソースも
少し入れてよく混ぜれば完成ですよ~!~
卵を蒸して混ぜてあげてもいいですが、私は卵は入れていません~!~~
カキフライにはタルソースがとてもよく似合います~!~
STEP 5/7
ハニーマストソースも少し入れて添えました~!~
STEP 6/7
パン粉で揚げるカキフライより、ジャガイモでんぷんと天ぷら粉を混ぜて揚げるカキフライが
もっとサクしておいしいと思います~!~
STEP 7/7
カキフライを多めに作った後、もう一度揚げてカキスープを作って食べても
とてもおいしいですね~!~
タルタルはモンゴル族という意味です!~
マヨネーズとモンゴル族はどんな縁があるんでしょうか~!~
主に魚の天ぷらによく合うタルソース、香ばしくておいしいので私の口にはぴったりですね~!~
カキフライもおいしいですが、ソースを添えてみたらもっとおいしいと思います~!~
最近旬なので好きな牡蠣を何回も食べているようですね~
(カカオストーリーショートカット)
https://story.kakao.com/_8DS2I5
水の代わりに焼酎を入れて水生地を作ると天ぷらがとてもサクおいしいですよ~!~
料理レビュー
4.00
score
  • 105*****
    score
    すごくおいしかったです。 でも水を作る時の焼酎を入れる量が出ていないので、もっと追加しておくといいと思います^^
    2017-12-24 19:56
  • 702*****
    score
    天ぷらの生地に焼酎を入れたのが最高でした。良いチップありがとうございます。
    2016-12-05 22:28
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1056)
  • 2
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(41)
  • 3
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(24)
  • 4
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.89(63)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 2
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 3
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(19)
  • 4
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)