にゅうめん
お昼に何を食べようか悩む時によく作るにゅうめんです。
2 人分
30 分以内
각설탕식구들
材料
  • 2ea
  • 昆布
    1一切れ
  • いわし
    1一握りの
  • 長ネギ
    適当に
  • 青唐辛子
    少し
  • そうめん
    1一握りの
  • 油揚げ
    少し
  • 長ネギ
    少し
  • 醤油
    2TS
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • 唐辛子粉
    少し
調理順
STEP 1/6
昆布は大きいものを用意して、生臭さを抑えるためにカタクチイワシはフライパンで軽く炒めるといいですよ。
STEP 2/6
油揚げは沸騰したお湯で茹でて冷水で洗い、水気を切って長ネギはざくざく切ります。
STEP 3/6
鍋に水を2/3ほど入れて煮干し、昆布、長ネギ、青陽唐辛子を入れて煮込みます。 色が濃く出たら具をすべて渡します。
STEP 4/6
澄んだカタクチイワシの出汁に醤油、塩で味を調え、卵を溶かし一度煮込みます 最後に胡椒を少し!!
STEP 5/6
そうめんを茹でて平鉢に盛って昆布の千切りと油揚げ長ネギをのせてくれました。
STEP 6/6
卵を溶かした出汁を入れて唐辛子粉を少しかけて仕上げました。 スープの味がよく合うので、別にタレを作っていませんが、スープが退屈なら準備すればおいしいでしょう~
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)
  • 2
    ポップコーンチキンで味付けチキン作り
    4.83(6)
  • 3
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(165)
  • 4
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 2
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 3
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
  • 4
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(129)