STEP 2/10
鶏むね肉を一口大に切って塩、コショウ、清酒で下味と臭みを除去してください。
STEP 3/10
トマトに十字に切り込みを入れ、沸騰したお湯にさっとゆでた後、冷たいお湯に浸して冷やしながら皮を剥きます。
皮をむいたトマトは8等分に切ってください。
STEP 4/10
ベーコンは一口大に切ってください。
STEP 5/10
にんじん、じゃがいも、たまねぎ、ブロッコリーは鶏むね肉と同じ大きさに切ってください。
そしてニンニクは切って、マッシュルームは4等分に切ってください。
STEP 6/10
フライパンにバターを溶かした後、下味をつけた鶏むね肉を焼いて色が変わったら器に別に入れておいてください。
STEP 7/10
鶏むね肉を炒めたフライパンにバターをさらに溶かした後、にんにく、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、ブロッコリーの順に炒めてください。
STEP 8/10
鍋にオイルを敷いてペーストを炒め、鶏肉、野菜を入れて一緒に炒めてください。
STEP 9/10
野菜が浸かるほど水を注ぎ、月桂樹の葉、バジルを入れて30分ほど煮込んでください。
STEP 10/10
すべての材料が火が通ったらトマトを入れて塩、コショウで味を調え、10分ほど煮たら完成です。
tip1) トマトは皮をむいて入れると皮だけ空回りしないので柔らかい食感が感じられます~
tip2) 鶏肉の代わりに牛肉を使うと深い風味が感じられるビーフシチューが作れますよ~
tip3)トマトペーストはスーパーで簡単に手に入ります~