STEP 1/19
今日料理にハマったらいけない
ルビーさんがよく愛用するイ·グムギのオイスターソースを準備してください~
どんなオイスターソースでも構わないけど、これがスーパーで一番ポップディだよ
STEP 2/19
冷凍海産物の盛り合わせですが、
イカ、エビ、ムール貝、アサリなど~
これ一袋だと海産物の心配が終わりますよね。
ルビーさんが買ったのは700gくらいになりますが、ご飯3つ炒めるので半袋くらい使えばいいですね。
海鮮が好きな方はもっと入れてもいいですし。
STEP 3/19
先に冷凍海産物を解凍するんだけど
器に海産物を入れて冷水を注いで解凍した後、流水で行って
千切りにして水気を切って準備するんですね。
15分ぐらいかかります。
STEP 4/19
海鮮が解凍される間、野菜を切りましょう。
青陽唐辛子を入れてスパイシーな味を出すけど、あ、彼らがいる店は辛いよ
長ネギに変えてもいいですよ。^^
STEP 5/19
玉ねぎと青陽唐辛子は細かく刻みましょう。
でも!!
にんにくは写真に見えるものをスライスしてください。
おろしにんにくは使いません。
ニンニクの香りと食感を生かします。
STEP 6/19
材料の手入れが終わったら
まずフライパンに油を多めに敷いて
ヨロシクスライスしたニンニクを火が通るほど炒めます。
油にニンニクの香りを染み込ませましょう~~!!
強火で炒めニンニク入れます(泣)
STEP 7/19
ニンニクが炒めたら油をもう少しかけてから切っておいた玉ねぎと青陽唐辛子を投下!!
STEP 8/19
オイスターソース1パパスプーン入れてから
STEP 9/19
30秒くらい軽く炒めてあげましょう!!
STEP 10/19
軽く煮た野菜の上に海鮮を入れて!!
ウォータ!!
たっぷりだね~~^^
STEP 11/19
オイスターソース2お父さん、スプーンを入れて吹いて炒めるんですが、
冷凍海産物は火を通して出てきたよ。 エビの色が赤くなるまで
適当に炒めますうん~~
STEP 12/19
ある程度炒まったらご飯3杯を注ぎます~~
キックポイント!!
ルビーさんは即席ご飯を利用しましたが、電子レンジに回さずに
すぐに割って入れました。
チャーハンは水気がなく、コリコリした方がおいしいですよね?
こんなに茹でない即席ご飯をすぐ使うと、コリコリとおいしいチャーハンを作るのが怖くなりやすいです。
STEP 13/19
強火で味付けがまんべんなくなるように炒めてかけましょう。
ヨロコロムだけ見てもハボラゲがおいしそうですよね??
この段階で味見をして、味が薄い場合はオイスターソースをもう少し入れてください!!!
STEP 14/19
ほぼ完成したチャーハンを片隅に押しておいて
中火で火力を調節した後
フライパンの空きスペースに写真を撮って卵を2個割って入れましょう!!
STEP 15/19
この卵をスクランブルエッグチョラムの片隅で炒めた後
程よく煮えたら
STEP 16/19
ご飯にまんべんなく混ぜて仕上げ!!!
STEP 17/19
辛くて香ばしい中華風の海鮮チャーハンの完成です。
くあ!!
私が作ったけど本当にまた食べたくなる味!!!
こんなに丸い形はウチですかって??
ただ茶碗にチャーハンをぎゅっと押して皿にひっくり返してくださいww
美しいでしょう??
すごく食べたくなるビジュアルだよね???
STEP 18/19
ここにおでんのスープがあったら幻想の相棒!!!
STEP 19/19
ヨラゴおでんスープを添えて酸っぱいキムチを一本のせてひとさじ吹くと
海の香りが口の中で津波を打つでしょう。
作るのはとても簡単ですが
中華料理店チャーハン安いのを熱帯は吹き飛ばせる味!!!!!
ルビさんの名前をかけて味保障入りますっ!!!
即席ご飯をチャーハンに使う時は電子レンジで温めずにすぐ使ってください。
もっと硬いです ^^