肌寒いこんな日には、もちもち! 野菜たっぷりチヂミ~!
冷蔵庫に野菜がしおれて、麦芽がなくなりそうです!!! マイソン。最近めんどくさいから、夕食をラーメンで済ませたら。 あいつらが阻止鏡になりました。こういう時~解決策。 絶対捨ててはいけない! 全部入れてチヂミを作ってモクキ!!折しも初雪も降ったそうですよ~~ フフフ 感興のないマイソンは肌寒いからチヂミでも焼いて食べようと思います wwww まぁ、きれいだけど、もうわくわくする年は過ぎたから···ww
2 人分
15 分以内
마이쏭
材料
  • ニラ
    1/2荷造りする
  • セリ
    1一握りの
  • ズッキーニ
    1ea
  • タマネギ
    1ea
  • ゴマの葉
  • 青唐辛子
    7~8ea
  • チヂミ粉
  • お湯
調理順
STEP 1/9
材料を用意してください、冷蔵庫で遊んでいる奴らを全部取り出してあげる!にんじんがあればにんじんも千切りにして~イカが入ってもおいしそうでしょ?
マイソンは青陽唐辛子をたっぷり入れたチヂミが好きです。 チョンチョン切って、ニラとセリは3~4cmくらい食べやすいように~ カボチャ千切りの神功~エゴマの葉も食べやすいように!
STEP 2/9
こねる!氷もいくつかあったから入れました (笑)サク~!サクサク~しろよ~
少し硬くしてくれます。 水を一気に入れないで、粘度を見ながら。
STEP 3/9
盛った、切った野菜を全部入れて~生地と調和するように~ 合おう~!
STEP 4/9
ぱっと見ても、チヂミ粉はよく見えないし、野菜だけガード~あっという間ですよね? マイソンはこうやってハンモックチです。 野菜がたくさん入ってこそグウッ。
あ~!!!チヂミ粉なので、別に塩加減しませんでした。 ヤンニョム醤油につけて食べるから!
STEP 5/9
熱したフライパンに油を敷いて~生地を一杓子のせます~
フライパンが大きいのが失踪して可愛らしく小さいやつがチョイスされたそうです くすくす。
STEP 6/9
薄く~伸ばす~!おぉ.. 何かいい感じだね~!
STEP 7/9
ひっくり返さないよ!! かっこよくフライパンでひっくり返す www
STEP 8/9
弱火で火を通す~行け~
STEP 9/9
こうやって~! サク~!日が見えたら終わり。 本当に簡単ですよね?
わぁ、外はカリカリ~! 中身はピチピチ! 野菜いっぱい入ってすごくおいしい~!!!!!!!!!!!!!!
*チャンチグクスを作って食べて残ったタレに酢だけ入れてくれました~ ネギ、おろしにんにく、激辛唐辛子、薄口醤油、濃口醤油、ごま塩、砂糖たっぷり、ごま油、唐辛子粉が入っています。) 生地のチヂミ粉と水はほぼ1:1、水をチヂミ粉より少し小さく *マッコリはワイングラスで飲むと本来の味♡
チキン おすすめレシピ
  • 1
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)
  • 2
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 3
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 4
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 2
    韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
    4.86(21)
  • 3
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 4
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)