10K Recipe
[海外一人暮らしCook.feel通]93.にんにくのみじん切り保管法 (冷凍保管)
韓国人の料理ならどこにでも必ず入る刻みニンニク!!! 1、2ヶ月に1回、チビマロも長ネギと刻みニンニク、辛い唐辛子のみじん切りはぎゅっとして冷凍庫に入れておきます。 今日はその中から刻みニンニクの保管方法をご紹介したいと思います。
6 人分
30 分以内
꼬마마로
材料
ニンニク
1一握りの
調理順
STEP
1
/3
ミキサーがなければニンニクみじん切り道具を何でも代替してもいいです。
STEP
2
/3
- 剥いたにんにくがなければにんにくから一つずつすくって、一度にさっと洗ってからミキサーに少しずつかける。
STEP
3
/3
- ビニールラップに少しずつ四角に並べた後、溜めて冷凍室に保管すれば終わり~冷凍保管し、スープを作る時や炒める時に角を少しずつ力を入れてちぎって使うととても便利です。
ビビンバ
おすすめレシピ
1
もやしビビンバ作り
5.00
(13)
2
ハイガイ入りビビンバ
5.00
(8)
3
大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
5.00
(10)
4
牛肉入り豆もやしビビンバ
5.00
(18)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
5.00
(16)
2
チャプチェ
4.88
(16)
3
唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
4.89
(44)
4
さっと作る手軽チャプチェ
4.91
(33)