一日三食たこ酢の作り方
一日三食、タコを捕まえてさっと作る おちゃま放送を見て とてもおいしそうで作ることになりました 家でもさっと作れる高級な美味しい料理! 作ってみてください^^
2 人分
60 分以内
고래언니
材料
  • タコ
  • ワカメ
  • 野菜
  • だし汁
    1カップ
  • 1/2カップ
  • 醤油
    1/4カップ
  • 砂糖
    1T
  • わさび
調理順
STEP 1/9
家にあるものの中でスープを出すと良いものは全部入れて出汁をとってください(昆布、カタクチイワシ、サッパ、スケトウダラ、シイタケの根元、大根、長ネギ、玉ねぎ、にんじん、干し海老など)
STEP 2/9
出汁と醤油、酢、砂糖を入れてあらかじめ調味醤油を作っておいてください
STEP 3/9
タコは頭を裏返して内臓を手入れし、小麦粉と塩を使って吸盤まできれいに洗ってください。(内臓の手入れができているタコを購入するといいですよ)
STEP 4/9
沸騰したお湯に酢と砂糖を少しずつ入れて7~8分間タコを茹でます(臭みをなくしてタコの色をもっときれいに-)
STEP 5/9
茹でたタコは冷水で冷やし、ぷりぷり感を高めるために氷水に浸してしばらくお待ちください
STEP 6/9
ワカメはあらかじめふやかして水気を必ず絞り、小さく切り、玉ねぎは千切りにして冷水に10分間浸してアリン味を取り除きます。 きゅうりは真ん中の部分を取って千切りにして準備し、家にある各種野菜を皿に乗せて準備します
STEP 7/9
氷蒸しを終えたタコは解体作業をし、薄くスライスで切ります
STEP 8/9
お皿に用意した野菜とタコを全部盛ればタコ酢の物が簡単に完成しました
STEP 9/9
わさびとあらかじめ作っておいた調味醤油をかけてあげたら本当に終わりです..おしまいだよ!!ww
わさびはたくさん入れた方がおいしいです - タコ刺身もおいしいですが、油漬けにつけて食べるタコ酢の物、ギトンチャヨ! 柔らかいタコでチョイスしてください!
料理レビュー
5.00
score
  • 283*****
    score
    統営からもうすぐタコ到着! 働かせないとね~~
    2016-12-22 18:00
  • 921*****
    score
    本当においしく食べました タコをたっぷり二匹買いました! 焼酎のおつまみで最高ですね、
    2016-01-12 20:59
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 2
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 3
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 3
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 4
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)