中期離乳食/鶏肉、牛肉、豆腐離乳食を8ヶ月息子に!
初めて豆腐を! 添加物が入っていない製品を探していて CJ幸せな豆モーニング豆腐が一番いいと思って使いました
1 人分
30 分以内
도유니맘
材料
  • 鶏むね肉
    30g
  • かぼちゃ
    45g
  • タマネギ
    15g
  • ブロッコリー
    30g
  • 牛肉のヒレ
    100g
  • にんじん
    30g
  • ビタミン野菜
    30g
  • エリンギタケ
    30g
  • 豆腐
    90g
  • キュウリ
    30g
  • ブロッコリー
    40g
  • タマネギ
    15g
  • 牛肉
    100g
  • エリンギタケ
    30g
  • 大根
    45g
  • かぼちゃ
    30g
調理順
STEP 1/7
出汁を全部使ったんだけど···..うっかりして作れなくてただの水にしましたww
ふやかした米を130g(生米半カップくらい)に水70mlを入れて35分間スチームでご飯を炊きます
(全部で6つ出る量です。 鶏肉用/牛肉用)
STEP 2/7
材料を下ごしらえしておくと、 本当にすごくいいと思うんだけど、 この下ごしらえをしたら······
あ、その一日は疲れてしまいます
イッニムの中の一人が..手動ミキサーというものを使うんですが、 それは私も買わないと 笑笑笑
牛肉100g / にんじん30 + ビタミン30 + エリンギ30
鶏ささみ30g / かぼちゃ45 + タマネギ15 + ブロッコリー30
このままスチームを15分間します
STEP 3/7
鶏肉はただの水にして、牛肉は出汁が1パック残っていたので、すぐに使いました~
鶏むね肉が今回少なくて水は100mlだけ入れました
牛肉スープは150ml入れました
ぶんぶん~! 乗り換えます
STEP 4/7
完璧に作られた鶏肉とかぼちゃの玉ねぎブロッコリー離乳食(朝食)
牛肉、にんじん、ビタミン、エリンギ、離乳食(夕食)
実家に帰って食べさせるために作ったものなんだけど···食べる量が本当に···ㅠㅠㅠㅠ
ほとんど半分ずつだけ食べていました..授乳は一日にたくさんしないと5回平均4回できないんだけど..どうしてあまり食べないのか。 (´;ω;`)
スープじゃないからかもしれませんTT
STEP 5/7
今食べている離乳食も作ってみます
初めて豆腐を使ってみました!
CJ幸せな豆モーニング豆腐が一番いいと思います
豆腐90gをスチームで20分間調理してください~!
STEP 6/7
きゅうり 30 + ブロッコリー40 + タマネギ 15
エリンギ30 + 大根45 + かぼちゃ30
こうやってスチームで15分!
ご飯は前もって作っておきました。胃の量と同じです~!
豆腐は水出しにして、牛肉は牛肉だしにしました。(ご飯も牛肉だしに)
STEP 7/7
スチームで完成したものは ミキサーで挽いてください
そしたら、とても簡単に完成するんだけど······ あ、だんだん疲れていきますね ;;
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 2
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 3
    マリテル白主婦油トッポッキの真似、
    4.97(39)
  • 4
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(394)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 2
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 3
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(100)
  • 4
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)