中期離乳食*鶏肉かぼちゃにんじんブロッコリー/牛肉、じゃがいも、エリンギ、チンゲン菜
初めて基本肉に野菜を3種類ずつ増やしてみました
1 人分
30 分以内
도유니맘
材料
  • 鶏むね肉
    30g
  • かぼちゃ
    15g
  • にんじん
    15g
  • ブロッコリー
    15g
  • 牛肉
    30g
  • チンゲンサイ
    15g
  • ジャガイモ
    15g
  • エリンギタケ
    15g
調理順
STEP 1/5
ふやかしたお米60g(生米大さじ3杯半)+鶏肉スープ50mlを混ぜて1段に置き、鶏ヒレ30gを2段に入れ~スチームで25分解します。
STEP 2/5
中期に入って材料は3種類で!
火を通しておいたかぼちゃ+にんじんは長く煮る必要はありません! ブロッコリーは火を通さずに凍らせたものなので、10分間スチームを作ってあげました。 各材料は15gずつ
STEP 3/5
まとめてミキサーにかけます。
残った鶏スープ150mlを入れてブンブン~!
STEP 4/5
夕食に食べる離乳食も作ってくれます。
ご飯の量は同じです。ふやかしたお米60g(生米大さじ3杯)+牛肉スープ50mlを1段に入れます。
前もってスチームで火を通した牛ヒレ30gとチンゲン菜+じゃがいも+エリンギは15gずつ!!
スチームを25分やってくれます 途中で15分残った時! 左側の材料は抜いてください。
STEP 5/5
すべての材料が火が通ったらミキサーに入れ、残りの牛肉スープ150mlを注いでブーンと挽きます。
やっぱり美味しい香りではないような······ 多分キノコが入ってるからだと思います。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(420)
  • 2
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 3
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)
  • 4
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.92(39)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 2
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 3
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.99(83)
  • 4
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)