ホームメイド バジルペーストで作った【バジルペースト フィンガーサンドイッチ】
自家製のホームメイドバジルペーストを塗って食べやすいフィンガーサンドイッチを作りました。 香ばしさ、香ばしさ、塩味、甘さが調和したおいしい三色サンドイッチで、軽いブランチやパーティー料理として活用するといいですよ。
1 人分
15 分以内
레이디스
材料
  • バジル
    100g
  • 松の実
    70g
  • ニンニク
    10g
  • グラナ·パダーノチーズ
    40g
  • オリーブ油
    70g
  • 食パン
    4一切れ
  • リコッタチーズ
    適当に
  • イチゴジャム
    適当に
  • 天日塩
    少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/13
バジルは水で洗ってふるいにかけて水気を切ります
STEP 2/13
松の実とニンニクをさっとすりおろします
STEP 3/13
少しすりおろして粒が太い状態のニンニクと松の実にバジルとオリーブオイルを少しずつ入れてすりおろします
STEP 4/13
またバジルとオイルを少しずつ入れて挽いて.. このように繰り返します
STEP 5/13
バジルの葉がよく割れない方なので、途中スプーンで混ぜてひっくり返しながらミキサーにかけると···..
STEP 6/13
こうやって混ぜながらすりおろされます
STEP 7/13
ある程度すり切れたらグラナパダーノチーズをすりおろして入れてからそっと回して混ぜます
STEP 8/13
最後に天日塩と粒コショウを入れてもう一度回すとバジルペースト完成です
STEP 9/13
ガラスの密閉容器に入れて平らにしてくれて..
STEP 10/13
オリーブオイルを大さじ2杯ほど注ぐとバジルペーストの保存性が良くなります
STEP 11/13
食パンにそれぞれバジルペースト、リコッタチーズ、イチゴジャムをまんべんなく塗って..
STEP 12/13
しっかり積んで、最後の食パンで上を覆って···..
STEP 13/13
食べやすいように切れば終わり!
バジルペーストの味を見て、天日塩の量はお好みで加減してください。 バジルペーストの賞味期限はそんなに長くないので、冷蔵保管して2週間ほどで全部召し上がってください。 パンに塗って食べるかパスタに和えて食べてもいいです。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 2
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.97(39)
  • 3
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(118)
  • 4
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)
  • 2
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 4
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(53)