カワハギの干物作り
冷凍庫に何度も入れておいて出てこないので、先週末釜山に行ってきて実家と夫の実家から得てきた食べ物が入ったら冷凍庫が飽和状態になってしまいました。 それで、別に買い物をすることなく名節に天ぷらをして残しておいた長い四角カワハギの干物の番長を冷凍室から取り出しておかず一つ作りました。
3 人分
15 分以内
배고픈엄마
材料
  • カワハギの干物
    150g
  • 食用油
    2TS
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 醤油
    1TS
  • 清酒
    2TS
  • 梅の砂糖漬け
    1/2TS
  • オリゴ糖
    1TS
調理順
STEP 1/8
冷凍庫から取り出し、柔らかくなったカワハギの干物150gを
STEP 2/8
一口で食べやすい大きさに手でちぎってあげました
STEP 3/8
熱したフライパンに油大さじ2を入れ、にんにく大さじ1/2、長ネギの白部分1/2を刻んで炒め、香りを出します。
STEP 4/8
そして用意したカワハギの干物を入れてこんがりと炒めてくれます。
STEP 5/8
そして醤油大さじ1、清酒大さじ2、梅シロップ大さじ1、オリゴ糖大さじ1を入れてまんべんなく混ぜたタレを入れて
STEP 6/8
両手にスプーンを持ってタレが焦げないように均等に炒めます。
STEP 7/8
そして種を抜いて千切りにした青陽唐辛子を2つ入れてもう一度炒めてください。
STEP 8/8
完成です。
料理レビュー
4.67
score
  • 485*****
    score
    味がぴったりでいいです。 頂きます。
    2021-09-09 22:13
  • 332*****
    score
    カワハギの干物の種類は違いますが、レシピは似ていておいしく食べましたね!
    2018-10-22 20:02
  • 485*****
    score
    とても手軽に作りました もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ期 みんな喜んでますね^^~~
    2018-01-17 19:03
  • 778*****
    score
    おいしいですよ
    2016-05-11 22:05
  • 688*****
    score
    お昼においしく作って食べました。
    2016-03-13 02:22
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 2
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 3
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 4
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 2
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 3
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 4
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)