チキンカツ丼
もともと親子丼といって鶏肉と卵が入る丼なんですが、鶏肉の足の部位を使う時は 柔らかくておいしいのに胸肉を利用しようとするとパサパサするんです それでトンカツみたいに揚げて入れたらすごくおいしいんじゃないですか その後は息子が愛するベストメニューになったそうです~~
1 人分
30 分以内
포크앤나이프
材料
  • 鶏むね肉
    1一切れ
  • 2ea
  • タマネギ
    1/4ea
  • 椎茸
    1ea
  • 長ネギ
    3cm
  • 小麦粉
    1Ts
  • パン粉
    1カップ
  • かつおぶし
    1一握りの
  • 昆布
    5~6一切れ
  • 醤油
    1.5Ts
  • 砂糖
    1Ts
調理順
STEP 1/17
昆布を水(汁椀で一つ)に入れてふやかし、弱火で煮込みます。 仮想席に気泡が上がり始めたら、すぐに火を消して昆布を取り出していただいて
STEP 2/17
強火でもう一度煮込んで
火を消してすぐかつお節を入れてください かつおぶしは煮ると味が悪くなるので、煮ないでそのまま煮出すと思ってください~
10分ほどほっといてください~
STEP 3/17
その間玉ねぎしいたけをふるいにかけてください~~
STEP 4/17
鶏ささみは表面に塩コショウをふりかけて味をつけた後、小麦粉、卵、パン粉をつけて準備しておきます~
この時、卵は半分だけ使ってもいいですよ~
STEP 5/17
卵一つ全部使うと残ってしまうので 半分だけ使ってください どうせ最後に卵を入れて丼を作るので
お得に使えます
STEP 6/17
フライパンにオイルを多めに敷いて弱火で
徐々に揚げます~
STEP 7/17
こんがりします~~
STEP 8/17
チキンカツは一口サイズに食べやすく切っていただいて~
STEP 9/17
さっき昆布を溶かした鰹節を抜いてください
STEP 10/17
濾過された出汁を汁椀8分ほど鍋に注いで
STEP 11/17
しょうゆ、砂糖を入れて味を調えて中火で煮込んでください
STEP 12/17
玉ねぎ、椎茸を入れて玉ねぎが透明になるまで煮てから
STEP 13/17
その上に切っておいたチキンカツをのせて
STEP 14/17
さっき残しておいた卵を半分にして、もう一つ入れて二、三回混ぜて上面に回して
STEP 15/17
ふたをして煮込んで卵が少し柔らかく熟したら、長ネギをのせて器に盛ってください~
STEP 16/17
ご飯を先にのせて~~
STEP 17/17
その上にチキンカツとスープ卵をそっとのせて食べます~~
これ、これはとてもおいしいんです~~^^
料理レビュー
4.67
score
  • 582*****
    score
    本当においしいです。作るのも簡単です。 ありがとうございます 子供も味付けを少しだけして食べさせたんですが、好きです
    2021-04-16 06:44
  • 721*****
    score
    ごちそうさまでした 朝、ぐつぐつ煮込んで新郎の朝ご飯をあげたら飽きました
    2020-05-09 01:17
  • 900*****
    score
    やってみたらクッパのように盛り上がったんですよ 私が水をたくさん入れたのか、今度でんぷん水を入れて濃度を少し調節してみようかと思います
    2017-07-16 11:34
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 2
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 3
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(24)
  • 4
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(129)
  • 2
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(240)
  • 3
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
  • 4
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)