キムチチヂミをカリカリに作りやすいです
久しぶりにキムチチヂミをカリッと作ってみました。 曇った日も雨の日も送って食べてもいいし、おつまみがない時にかけて食べてもいいし、おかずがない時にかけて食べてもいいし、口が寂しい時にかけて食べてもいいですよ ^^ ほとんどを焼いてひっくり返す時失敗するからであってキムチチヂミ作りは他に必要ない! おいしく熟したキムチさえあれば味は心配しなくてもいいメニューです。 料理初心者で初心者も知らない方でも味付け不要で美味しく楽しめるやつですよ。
3 人分
30 分以内
완소꽃남매
材料
  • キムチ
  • チヂミ粉
  • タマネギ
  • カボチャ
  • にんじん
  • お湯
  • 食用油
調理順
STEP 1/5
キムチをはさみでざっと切ってください。 私は子供たちと食べるので、もう少し細かく切ってあげた方です。 あえてナイフとまな板を利用して切る必要はありません。
STEP 2/5
玉ねぎ、にんじん、かぼちゃなどの野菜を千切りにしてください。 あえて入らなくてもいいです。 私は子供と一緒に食べるので少し入れてあげました
STEP 3/5
チヂミ粉はキムチの半分くらいの量だけ注いでください。 比率が1:2です。 足りない点は少しずつ補えばいいので心配しないでください。 キムチにも味付けはされていますが、チヂミ粉もやはり味付けする必要は全くありません。 キムチが甘酸っぱい時に砂糖を入れること以外は。
STEP 4/5
冷水を少しずつ入れて生地をまんべんなく混ぜてください。 水も一度に注ぐより、かき混ぜながら濃度を合わせた方がいいです。 カリカリにするには生地が薄すぎるとダメですよね? だらだら流れるより、適度に硬く落ちるくらいにしてください。
STEP 5/5
焼いたフライパンに油を敷いて生地をのせて前後にこんがり焼いて下されば完成です。 カリッと食べる時は強火で焼いて、揚げるような感じがするように油をかけてください。 焼く時、ある程度固まった状態で丸くフライパンを動かしていただくと、油が中に染み込むそうです。
料理レビュー
4.83
score
  • 982*****
    score
    最近サクしてるキムチチヂミがすごく食べたくて レシピを探してみたんですが ワンソ花兄妹がアップしてくださった レシピを見て料理してみました フフフ おかげさまでおいしいおやつの時間になりました ありがとうございます。
    2019-10-19 17:10
  • eun******
    score
    野菜が好きじゃないものは全部抜いてあるものだけ入れて作りました~ しょっぱくなくておいしくていいですよ~!!
    2019-05-11 15:42
  • 562*****
    score
    グッドです。おいしいです
    2017-07-02 11:24
  • 492*****
    score
    作って食べてみたけど、おいしいですね
    2017-06-09 18:16
  • 882*****
    score
    初めてやってみたんですが、新郎がおいしいそうです^^私は天ぷら粉も少し入れたらもっとカリカリ···
    2017-06-09 15:42
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(88)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(48)
  • 3
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(514)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 3
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 4
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)