新鮮なカリンで柔らかいカリンジャム作り!
新鮮なカリンを知人に一かごプレゼントをもらいましたが、カリン茶だけ作るには退屈でジャムも作ってみました プリプリの感じのカリンの香りがたっぷりするジャムです ^^
1 人分
90 分以内
요리가좋아in독일
材料
  • カリン
    10ea
  • レモン
    1ea
  • 砂糖
    2/3紙コップ
  • ゼラチン
    1/3紙コップ
  • ラム酒
    少し
調理順
STEP 1/13
材料を用意してください。 カリンはきれいに洗ってください。
STEP 2/13
カリンを茹でるための準備作業をします。 カリンを4等分した後、種と不純物を取り除きます。
STEP 3/13
大きな鍋にカリンを入れ、カリンが浸かるほど水を注いで煮ます。
STEP 4/13
箸かフォークで刺してみたとき、すっと入ったらふるいにかけて水気を切ります。 熟しすぎないようにします
STEP 5/13
ゴム手袋をはめて、麻布にカリンを入れます。
STEP 6/13
カリン汁だけを搾る過程です。 少ない量で何回もすることをお勧めします。
STEP 7/13
たくさんの量が出るわけではありません。 レモンを1つ絞ります。
STEP 8/13
絞り出したレモンの皮と、黄砂糖の2/3ゼラチンの1/3を入れて煮込みます。
STEP 9/13
下が焦げないようにかき混ぜ続け、砂糖を完全に溶かします。 気泡を作って沸騰したらさらに10~20分煮込み、ラム酒を少し入れて臭みを取り除きます。
STEP 10/13
砂糖が完全に溶けたらレモンの皮は取り出していただき、かき混ぜが少しきつくなる頃に火を消して軽く冷やします。
STEP 11/13
スプーンジャムを持ったときに重くて硬く落ちる濃度になればジャム完成です。
STEP 12/13
一日ほど完全に冷めたジャムはこんな質感になります。
STEP 13/13
塗りやすいです。 トーストパンに塗って食べるとおやつにぴったりです。
冷ましすぎると鍋でゼリー化するので、少し冷やしてからすぐにガラス瓶に入れて蓋をして保管してください。 カリンジャムは珍しいのでプレゼント用としてもぴったりです ^^ 糖度はお好みで加減してください。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(45)
  • 2
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)
  • 3
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 4
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 2
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 3
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 4
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)