STEP 1/8
消化が悪い時に作って食べるととても良い堕落粥!
もち米粉がなければもち米やうるち米をふやかして挽いて準備してください。
STEP 2/8
サツマイモは先に茹でておき、温かいうちに牛乳100mlを入れてつぶします。 粒が適度に噛むようにさらとつぶしてあげるといいです。
STEP 3/8
鍋に牛乳300mlと水100mlを入れて沸かします。
STEP 4/8
沸騰する前にもち米粉を少しずつ入れながらよく溶かします。
もち米粉が入ってからは床に押せるので、ずっとよく~ かき混ぜてください。
STEP 5/8
もち米が半分煮えたら火を中弱火にし、つぶしたサツマイモを入れます。
STEP 6/8
味付けは塩にしてください。 私は小さじ1杯くらい入れました。
STEP 7/8
好きな濃度になったら完成~!
しっかり煮込んでいただいてもいいですし、スープのように薄く煮込んで、ぐつぐつ飲んでもいいですよ。
STEP 8/8
器にお粥を盛って薬味で松の実をのせると香ばしくて甘いサツマイモのタラク粥完成~
* 砂糖をスプーン一杯入れて甘く楽しんでもいいですよ。
サツマイモの糖度によって砂糖量は調節してくれます。
* さつまいもなしで牛乳ともち米、塩だけ入れて煮込んだタラ粥もさっぱりしていておいしいです。
* 消化が悪い時や離乳食として本当に良い栄養食です。