STEP 1/10
鶏むね肉を切り込みを入れてから牛乳一杯を入れて塩+コショウで下味をつけます。
塩コショウ以外にもハーブソルトで3回ほど寝かせていただいても結構です。
(20分ぐらい)
STEP 2/10
鶏むね肉を寝かせておく間、卵を1~2個ほど用意して茹でます。
(15分ぐらい)
私は2つ茹でておいて実際に使ったのは1つだけ使いました~
STEP 3/10
20分くらい経ったら鶏むね肉に衣を着せてくれます^^
ビニールパックに天ぷら粉を1/2カップ入れて寝かせておいた鶏むね肉を牛乳をすすぎずに入れた後、袋に空気を入れてパンパンにしてシェキシェキしてくれれば!
衣が四方八方にくっつかず、きれいに結べます。
ここでカレー粉を1/2スプーンくらい入れてもいいですよ
STEP 4/10
フライパンに食用油を入れ、鶏ささみを揚げます。
中弱火にした後、前後にこんがりと焼いてください。
STEP 5/10
玉ねぎは千切りにして準備し、ミニトマトは半分に切ります。
ゆで卵は4等分に切って準備します。
ここでも私は玉ねぎのピリ辛さが好きで、水に入れて辛さを抜いてくれませんでした
辛くて辛いものが嫌いな方は、千切りにした玉ねぎを冷水に10分ほど漬けておくと辛くてぴりぴりします
STEP 6/10
一緒に食べる野菜を用意します。
私はいちいち準備したくなくてスーパーで売っている野菜ミックスを買ってきました
最近はサラダ用にいろいろな野菜を切って販売していますよ~
野菜ミックスを買うのが難しい方は
キャベツ、にんじん、たまねぎ、レタスなどを用意してから切って準備すればいいです。
STEP 7/10
ケイジャンソースを作ります
マスターソース2スプーン+蜂蜜1スプーンを用意してよく混ぜます。
ここにマヨネーズをスプーン1杯くらい入れると もっと香ばしいです
私はダイエット食で準備したものなのでマヨネーズを奪います。
STEP 8/10
鶏ささみがこんがり焼けたら食べやすい大きさに切ってくれます。
STEP 9/10
皿に各種野菜を切っておいたものをのせた後、
STEP 10/10
玉ねぎをのせて、ミニトマトものせて、卵も乗せればケイジャンチキンサラダ完成です。