ペペロンチーノなしで銅竹貝の身で作ったボンゴレパスタ
ペペロチーノもない。 アサリもない。 でもボンゴレパスタは食べたい! それで思いました。 冷凍庫で保管された東竹貝の身と青陽唐辛子を使った韓国風ボンゴレパスタのレシピです~~
1 人分
30 分以内
김모모
材料
  • 銅竹貝
    15ea
  • ニンニク
    10ea
  • 青唐辛子
    3ea
  • スパゲッティ麺
    1盛り付け
  • 少し
  • 白ワイン
    1/2カップ
調理順
STEP 1/7
にんにくはみじん切りにして、青陽唐辛子は適当な大きさに切ってください
STEP 2/7
冷凍庫で保管した銅粥を取り出し、水からアサリを洗ってください
STEP 3/7
水、白ワイン、塩、おろしにんにく(1/3)に銅粥を入れて煮込んでください。 この時、スパゲッティも煮込みスタート!
STEP 4/7
口が開いたら火を消して貝殻を取り除きます。 銅粥を煮た貝スープは1T程度だけ別に残してください。
STEP 5/7
オリーブ油を引いたフライパンに刻みニンニク(2/3)を入れて色が出るまで炒め
STEP 6/7
東竹貝の身を入れた後、白ワインと少し分けておいた貝スープを入れてパルパル
STEP 7/7
アルコールが消えたら茹でておいたスパゲッティと青陽唐辛子を入れて塩で味付けした後、よくかき混ぜれば完成+_+
生貝を使う場合は、海監後、貝の身を入れたタイミングで貝を皮ごと一緒に入れてください。 しかし、私が料理したように冷凍貝を使用する場合、海監の問題がある可能性がありますので、ぐつぐつ煮込んで貝の身とスープを少しだけ活用した方がいいです。 こうするとビジュアルはボンゴレの感じがしませんが、料理する時に貝殻が割れてスパゲッティで噛むことは発生しません.. そういう面ではむしろもっと食べやすいんですよ ^^
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 2
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.92(201)
  • 3
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 4
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 2
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 3
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 4
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)