おうちごはんペク先生の豆もやしプルコギ~コンブルの作り方
おうちご飯ペク·ジョンウォンの豆もやしプルコギを たくさん作って食べてるみたいで 再放送を一度見ました~~~~ 私はテレビをあまり見ないのでどんな料理なのかよく分からなかったんですが、多くの方々が作るので私も一度作ってみました
4 人分
15 分以内
로즈의 맛수다
材料
  • もやし
    250g
  • 薄切りサムギョプサル
    300g
  • タマネギ
    1ea
  • エノキタケ
    1/2荷造りする
  • 青唐辛子
    2ea
  • 椎茸
    3ea
  • ゴマの葉
    20一切れ
  • チョルミョン
    1一握りの
  • コチュジャン
    2TS
  • 唐辛子粉
    2TS
  • 醤油
    2TS
  • 料理酒
    2TS
  • 砂糖
    1TS
  • ごま油
    1TS
調理順
STEP 1/8
豆もやしはもっとたくさん準備してもいいですよ~~~
家にあるのが250gしかないですね~!~
エゴマの葉は庭にあるので、少し多めに入れました~!~~
STEP 2/8
青陽唐辛子は青紅2個を薄切りにして準備しました~!
家にチョルミョンがあってチョリョンも少し準備しました~!~~
STEP 3/8
深型フライパンに豆もやしを入れて長ネギも切って端に戻しました~!~
STEP 4/8
きのこにえのきとしいたけがあって家にある材料を入れました~
玉ねぎも切ってのせました~!~
薄切りサムギョプサルをのせてからエゴマの葉はたっぷり入れました~!~
STEP 5/8
すべての材料を混ぜてタレを作って注いであげました~!~
STEP 6/8
最後にチョルミョンと青陽唐辛子を入れてから、ずるずるともう一度作ってくれました~!~
STEP 7/8
食べ物が甘いものが嫌いで砂糖量を半分に減らしました
代わりにコチュジャンと唐辛子粉を入れて辛く味付けしました
水を入れてないのに色んな材料から出た水分で汁がたっぷり入っています~!~
STEP 8/8
完成した豆の木プルコギを一皿取って食べてみたら本当においしいですね~!~
全部すくって食べた後、ご飯を炒めてもとてもおいしそうですが、私はチョルミョンを入れて食べました~~
夫と私は麺が大好きで、こういう時は麺を炒めて食べるんですよ~
辛い青陽唐辛子と薄切りサムギョプサルともやしを一緒に食べるととても辛くておいしい豆プルコギです~~!~
よく作って食べても飽きなさそうですね~!~
夫もとてもおいしく食べたので隣で見る間ずっと気持ちが良かったです~!~
ペク·ジョンウォンレシピは小さな焼酎カップで計量しますが、私は計量スプーンを使用しました 少しずつ量を減らしてしょっぱくないように作りました~!~
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 3
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 4
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(18)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 2
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(393)
  • 3
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 4
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)