10K Recipe
しっとりしておいしい~ ブルーキー:ブラウニーチョコチップクッキー
ちょっと特別なクッキーを作ってみたくて作ったブルッキー=ブラウニーチョコチップクッキー。 ある方はブルーキーをマフィン状に作ったりもしましたが、私はクッキー状に作ってみました。 ブラウニーとチョコチップクッキーを一度に~ おいしいティーフードを作りましょう~ 12個分
3 人分
60 分以内
초록바람N
材料
重力粉
75g
ベーキングパウダー
1/4ts
塩
少し
バター
35g
チョコレート
35g
白砂糖
60g
バニラ·エキストラック
1/2ts
卵
1ea
バター
55g
白砂糖
30g
黄砂糖
30g
卵
1/2ea
重力粉
90g
ベーキングソーダ
1/4ts
塩
少し
チョコレートチップ
50g
バニラ·エキストラック
1/4ts
調理順
STEP
1
/5
まずブラウニークッキーを作りましょう~ 湯煎でバターとチョコレートを溶かしてください。ぬるく冷めたら卵とバニラエキストラックを入れてよく混ぜてください。小麦粉とベーキングパウダーはふるいにかけ、ここに砂糖と塩を混ぜておきます。
STEP
2
/5
混ぜておいた粉類を卵チョコレート生地に入れてよく混ぜてください。そして冷蔵室で30分ほど触りやすいくらいティッシュさせてください。
STEP
3
/5
それからチョコチップクッキーを作ります~ 室温に置いて柔らかいバターを柔らかく溶かし、ここに黄砂糖と白砂糖、塩を3回に分けて入れながらよく混ぜてください。 そして分量の卵を入れてよく混ぜてください。
STEP
4
/5
砂糖が溶けすぎないようにホイップした後、バニラエキストラックを入れてよく混ぜ、ふるいにかけた小麦粉とベーキングソーダを入れてよく混ぜてください。 小麦粉が混ざる前にチョコチップを入れてクッキー生地を完成させます。
STEP
5
/5
パンニングするのにアイスクリームスクープで半分ほどチョコチップクッキー生地を取ってパンニングし、スクープの半分ほどブラウニー生地を取ってチョコチップクッキーの横にぴったりつけてパンニングします。 生地と生地の間に隙間なくよく貼ってパンニングしてください。 170~175度に予熱したオーブンで8~12分ほどオーブンの状態を見ながら焼いてください。適度に焼いてこそしっとりとしたクッキーが味わえます~
料理レビュー
5.00
score
tja****
score
本当においしいです
2016-02-05 19:16
チャプチェ
おすすめレシピ
1
おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
5.00
(14)
2
吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
5.00
(16)
3
【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
4.96
(48)
4
チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
4.90
(31)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)
2
他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
4.97
(134)
3
手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
4.94
(18)
4
[一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
4.93
(68)