10K Recipe
くるみ饅頭
餡にもクルミを入れて、真ん中にもクルミを入れて作ったクルミまんじゅうです 作る時は手間がかかるけど作っておくとどんどん食べるようになるクルミまんじゅう~ 適当なサイズで作ってきれいに包装すれば秋夕にこれほどのプレゼントがないでしょう~ おいしく作ってみましょう~^^ 18個分
4 人分
90 分以内
초록바람N
材料
小麦
200g
ベーキングソーダ
1/3ts
ベーキングパウダー
1/2ts
牛乳
60g
練乳
30g
砂糖
40g
卵
1ea
塩
少し
餡子
440g
くるみ
100g
卵
1ea
お湯
1Ts
調理順
STEP
1
/7
ボウルに牛乳、練乳、砂糖、卵、塩を入れ、湯煎で砂糖を完全に溶かした後、冷水に当て、完全に冷やします。
STEP
2
/7
粉類をふるいにかけ、もみもみ生地を練って塊にした後、20グラムずつ分割して餡を作る間、濡れた綿布をかぶせて片方に置いてください~ 小麦粉は、必ずしもつぶ貝の小麦じゃなくても、普通の中力粉や韓国産小麦を使えばいいです。
STEP
3
/7
餡は細かく刻んだクルミと混ぜて30グラムずつ分割しておきます。 この時、餡が乾くことがありますのでビニールや綿布をかぶせておいてください~
STEP
4
/7
ポアンをします..まず、小麦粉の生地を伸ばして餡を入れ、ヘラで餡の周りを押しながら餡を包んでください。 よく開けながらつねってください。 上粉を使ってポアンすればもっと簡単にできます~ だからといって上粉を使いすぎてはいけません~
STEP
5
/7
ポアンが完了した生地は上を軽く押した後、上に粉をまぶした5ml計量スプーンの後ろにクルミが入るほど深く押した後、卵水を2回塗ってクルミをぎゅっと刺してください..
STEP
6
/7
パンにパンニングします。
STEP
7
/7
160~170度に予熱したオーブンで20~25分ほど側面がこんがりとなるほど焼いてください。
卵水を塗る前に水スプレーした後、卵水を塗るとよりしっとりとお召し上がりいただけます。 私はバターを入れずに作りました バターを入れる方は20グラムほど入れて、牛乳を20グラムほど抜いてください。
焼き肉
おすすめレシピ
1
薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
4.98
(48)
2
ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
4.89
(63)
3
ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
4.88
(24)
4
我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
4.91
(81)
キムチ
おすすめレシピ
1
ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
4.94
(48)
2
ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
4.97
(761)
3
ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
4.94
(48)
4
簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
4.91
(124)