STEP 3/7
栗が潰れるほど火が通ったら、おたまのお尻で潰してあげました。 栗の粒が嫌ならミキサーで細かく砕いて、私のようにミックスを使うのが面倒なら、柄杓や木べらで粒が生きているようにつぶしていただいてもいいそうです。 ヨーグルトに入れて食べる時は粒を噛んだ方がいいですね。 もちろん個人的な好みです。 栗を茹でて潰すと、水がかなり減ることもあります。 その時は慌てないでください。 砂糖を入れると水を入れたようによくなります。
栗ジャムはパンに塗って食べるよりは、自家製のプレーンヨーグルトに入れて食べると本当においしいです。