10K Recipe
色とりどり~ チェッククッキー
以前から作りたいクッキーの中の一つでしたが、主にブラックとホワイトをよく作ります 私はかぼちゃと緑茶で色をつけて作ってみました。 作りますよ~ 20個くらい
3 人分
120 分以内
초록바람N
材料
バター
140g
シュガーパウダー
120g
アーモンドパウダー
40g
塩
少し
卵
3ea
バニラ·エキストラック
2ts
薄力粉
100g
かぼちゃ粉
20g
薄力粉
115g
抹茶粉
5g
調理順
STEP
1
/8
まず共通の生地を作ります~ 室温に置き、柔らかいバターをボールに入れて柔らかくほぐし、シュガーパウダーと塩を入れ、泡立て器でゆっくり混ぜます。その後、卵黄を入れて泡立て器でよく混ぜてください。
STEP
2
/8
バニラエキストラックを入れて混ぜ、チェチンアーモンドパウダーを入れてスパチュラでよく混ぜます。
STEP
3
/8
生地が完成したら半分に分けてください。 ノルンジャヤンが49gくらいなら177gずつ分割すればいいです。 ボールにバターを入れる前にボールの重さを測って生地を始めると後で生地を分ける時に楽です。ボール一つにはふるいにかけたかぼちゃ粉と小麦粉を入れてよく混ぜます。残りのボール一つにはふるいにかけた緑茶と小麦粉を入れてよく混ぜてください。 できあがった生地はビニール袋に入れて、1時間ほど冷蔵庫でティッシュさせてください。
STEP
4
/8
ティッシュペーパーのそれぞれの生地はビニール袋に入れたまま、1cm厚の長方形に押してください。 各生地は同じ厚さの同じ大きさに剃った方が後で貼る時に楽です~ 私は厚さ1cmの本を置いて生地を押しました。
STEP
5
/8
一つの生地に水を塗って残りの生地をのせてくっつけてください。
STEP
6
/8
貼り付けた生地を半分に分けてください。 分けた生地の片面に水を塗り、残りの生地をのせて貼り付けて4層にしてください。
STEP
7
/8
そして、1cmずつ切ると扁形になります。 ここでもう1cmずつ切ってモザイク状に水をつけて生地をくっつけます。 完成した生地はパンニングしてください。 成形するのに時間がかなりかかるので濡れた綿布で生地を覆ってください 鋸刃の果物ナイフで切るのが押されず生地がよく切れるんですよ。 参考にしてください~
STEP
8
/8
170度に十分に予熱したオーブンで色を見ながら12~15分ほど焼いてください。完成~
料理レビュー
5.00
score
823*****
score
緑茶粉、かぼちゃ粉がなくてココア粉で色をつけました。 他の材料は比率通りに入れて作ったら生地もいいし味もよかったですね。
2016-06-15 03:30
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
4.72
(18)
2
チャプチェの作り方
4.89
(307)
3
辛い豆もやしチャプチェ
4.79
(127)
4
見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
4.71
(28)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
4.95
(84)
2
名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
4.89
(9)
3
香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
4.86
(14)
4
ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
4.87
(31)