辛味大根の煮物
先週注目していたペク先生の大根の煮物の中で辛い大根の煮物を作りました。 醤油で甘辛く煮詰めた大根の煮物は家族みんな好きなんですよ。 魚を煮付ける時、下に敷いてある大根が夫が大好きなので、今回大人の口に合わせてみました
4 人分
60 分以内
여우줌마
材料
  • 大根
    1/2一切れ
  • いわし
    1一握りの
  • 干しエビ
    1一握りの
  • 青唐辛子
    1ea
  • 長ネギ
    1一切れ
  • 醤油
    1/2カップ
  • 唐辛子粉
    1/2カップ
  • 砂糖
    1/2カップ
  • 料理酒
    1TS
  • エゴマ油
    1/2カップ
  • しょうが粉
    少し
  • お湯
    6カップ
調理順
STEP 1/7
大根はやっぱり厚めに切ります。 1.5センチはあると思います。
STEP 2/7
深い中華鍋に大根を敷き、水6カップ、醤油、1/2カップ、砂糖1/2カップ、唐辛子粉。1/2カップ、カタクチイワシ一握り、干しエビ半握り、料理酒を少し、長ネギ、ニンニク、生姜パウダーをほんの少し、青陽唐辛子を入れて煮込みます。
STEP 3/7
このように泡が立つように沸騰したら中火に減らして20分ほど煮込みます。
STEP 4/7
そうすると、スープがこう減ります。
STEP 5/7
ふたをしてまた20分ぐらい沸かす···
STEP 6/7
すると、スープがしっかりと大根もしっかりと柔らかくなった大根の煮物になります。 カタクチイワシとエビが入って魚の味が少しするんですよ。 カタクチイワシも魚だからだね
STEP 7/7
温かいご飯にのせて食べても美味しそうですし、冷たい水にご飯をかけてさっぱりとしたもちした大根をのせて食べても美味しそうですね。
今は大根が少し硬く見えますが、蓋をして鍋ごとそのままにしておけば、鍋の残りの熱で大根の方が柔らかくなりそうです。 大根はとにかく長く煮込んでこそおいしいと、白主婦が言ってましたから。
料理レビュー
3.00
score
  • 382*****
    score
    私も見て一度真似してみました^^
    2015-10-07 21:36
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(52)
  • 2
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 3
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 4
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(342)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 2
    おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
    4.70(27)
  • 3
    唐辛子チャプチェの作り方~
    4.91(11)
  • 4
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)