10K Recipe
リコッタチーズ作り
リコッタチーズにハマっている頃に外で買って食べるのは高いから、家で一度作ってみよう!作ってみました。
2 人分
60 分以内
써닝2
材料
生クリーム
牛乳
レモン汁
塩
少し
調理順
STEP
1
/7
まず牛乳と生クリームの割合は2:1にすればいいです。 そして牛乳は普通の牛乳を使ってください低脂肪、無脂肪とかはダメです油~中火に入れて牛乳と生クリームを沸かします! この時、注意すべき点は 作りすぎてはいけないという点
STEP
2
/7
不思議なことに少し膜ができました。 牛乳が沸騰し始めたらレモン汁大さじ3、塩小さじ1を投下
STEP
3
/7
そして注意すべき点はもう一つ!!!! レモン汁を入れてすぐに2~3回かき混ぜ、その後は手もつけないでください。
STEP
4
/7
煮続けると、乳清とチーズが分離し始めます。
STEP
5
/7
乳清が取り外されたと思ったら、千切りに綿布を支えて注いでください。
STEP
6
/7
ラコッタチーズを綿布でぎゅっと絞るように言われて絞ったのに、なぜチーズまで出てくるのでしょうか。 それとも、しっかり結んで重いものを上に置いておけば、勝手に抜けます。 むしろ私はその方がいいと思います。
STEP
7
/7
しょっぱくないラコッタチーズ。 次はもっと一生懸命に組まなければならないと思います。 このチーズは賞味期限が短いので、少しずつ作って早く食べなければなりません!
料理レビュー
4.00
score
576*****
score
簡単にできますね いいrecipeありがとうございます!!
2016-12-17 12:36
キムチ
おすすめレシピ
1
豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
4.93
(70)
2
【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
4.94
(217)
3
{超簡単}冷麺大根キムチ
4.79
(38)
4
超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
4.93
(41)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ツナビビンバ
4.99
(288)
2
江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
5.00
(25)
3
サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
4.95
(86)
4
玉ねぎ炒めビビンバ
4.96
(55)