10K Recipe
トマト卵チャーハン
おかず一つなくても、このトマト卵チャーハン一つでご飯一杯食べる魔法のチャーハンなんです。
1 人分
15 分以内
슬스리
材料
トマト
1ea
卵
1ea
即席ご飯
1ボウル
ピーマン
1ea
タマネギ
1/2ea
生クリーム
醤油
調理順
STEP
1
/11
トマトは中身をスプーンですくってくれました。 種の部分は柔らかいので、ご飯と一緒に入れると少し汚く見えて水がたくさん出ます。
STEP
2
/11
スプーンで掘ればこんなによく掘れるんです。 赤いトマトの皮の部分だけ利用します。
STEP
3
/11
中を掘り出したトマトは、こうやって自分が食べやすい大きさに切ってください。 ブロンマヌルは少し大きく切りました。 トマトの赤が色味と食感を感じるために
STEP
4
/11
ピーマンも種抜きで食べやすい大きさに切ってください。
STEP
5
/11
玉ねぎも適切に切れば、材料の手入れはほぼ終わったのです。 でも正直トマトと卵だけあってもおいしいトマト卵チャーハンになるから他の材料はなくても心配しないでね
STEP
6
/11
卵と生クリームを混ぜてください。
STEP
7
/11
フライパンに油を入れ、ピーマンと玉ねぎを一緒に炒めます。
STEP
8
/11
トマトも玉ねぎと一緒に炒めたかったのですが、トマトは水分が抜けて他の野菜の色を変えるので我慢しました。
STEP
9
/11
そしてさっき生クリームを混ぜた卵はフライパンに入れてかき混ぜてください。 そうしてこそスクランブルにすることができます。
STEP
10
/11
用意された材料をフライパンに集めます。
STEP
11
/11
材料を混ぜて炒めるとトマト卵チャーハンがほぼ完成。 炒める時は優しく炒めてください。 強く炒めるとトマトがたくさんつぶれて見た目がイマイチです。 トマト卵チャーハンを炒めながら味見をしないといけませんね。 これが食べられる味なのか。 でも、薄すぎると思ったら醤油を果敢に取り出して入れてください。 私は家の醤油で味付けしました。
料理レビュー
4.00
score
115*****
score
1. 玉ねぎとニンニク炒め 2. 中を掘り出したトマト砂糖と炒め物 3. バター+牛乳+卵スクランブル 4. 材料にご飯を入れて醤油+ケチャップで味を調えてからまたつける 一さじ 5. 器に盛ってチェダーチーズ一枚のせてラップをかけ、電子レンジ30秒 今回購入したトマトが深刻にまずくて、処理方法を探していて見つけたレシピ! 僕の好みを加えてちょっと刺激的に 作ってみたんですが本当においしいです 最高 ただ、確かにピーマンが入ると食感が倍においしそうですね。
2024-02-13 13:27
541*****
score
とてもおいしく作って食べました ありがとうございました! 2人前しました ご飯2杯にトマト3個を入れて トマトをたっぷり入れたらもっとおいしかったです 生クリームがなくてホイップクリームを入れて..三さじぐらい入れたようです 濃くない醤油を一口入れたら少し塩味が効いてちょうどよかったです
2019-09-12 13:14
349*****
score
トマトに水がたくさん出てきて ネタみたいになりました (泣) この部分だけ気をつければおいしそう
2016-10-23 20:43
jgo*****
score
私はピーマンがなくてピーマンなしでやって、トマトは切ってそのまま入れて作りました。 チーズを一枚入れて料理を仕上げました。 おいしく食べました
2016-08-01 10:16
チキン
おすすめレシピ
1
外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
4.86
(7)
2
家でフライドチキンの作り方
5.00
(8)
3
外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
4.89
(38)
4
エアフライヤーチキン
4.83
(35)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ビビンバ作り~
4.94
(175)
2
ツナビビンバ
4.99
(288)
3
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)
4
[簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
4.93
(28)