12. キャベツキムチレシピ
海外で生活するようになると一番思い出すのがキムチですよね? 特にチビマロはキムチはあまり好きではありませんが、熟したキムチを応用した料理が大好きで、旅行の時は食べなくてもいいですが、海外で長期間住んでいる今はないととても駄目ですそれでもう一度キャベツキムチを漬けてみました。 特にボリビアは白菜がない国だから··· もっともっともっともっとキャベツキムチを漬けるしかありませんでした 以前は短期間食べようとヤメで漬けていたとしたら、今度は首都から持ってきた材料が少しあったので、一度本物のキムチみたいに漬けてみることにしました。ww
6 人分
999 分以内
꼬마마로
材料
  • キャベツ
    3荷造りする
  • 粗塩
    1カップ
  • 刻んだニンニク
    3スプーンですくう
  • 唐辛子粉
    10スプーンですくう
  • イカナゴの魚醤
    9スプーンですくう
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    少し
  • もち米粉
    2スプーンですくう
調理順
STEP 1/5
もち米粉がなければ代わりに小麦粉を使ってもいい
STEP 2/5
- キャベツ3個を食べやすいサイズにちぎって、粗塩1カップにキャベツが浸かるほどの水を混ぜてキャベツを漬ける。 - 2時間ほど後に漬けたキャベツは冷水に一度洗い、ざるにのせて水気を切る。
STEP 3/5
- その後、もち米粉2スプーン(なければ小麦粉代替可能)と水120ml程度を中火で煮たもち米糊に刻んだニンニク3スプーン、唐辛子粉10スプーン、イカナゴの魚醤9スプーンを入れてかき混ぜる。
STEP 4/5
- 刻んだ玉ねぎとネギを入れてタレをもう一度混ぜる。
STEP 5/5
- 作られたタレに衛生手袋をはめてもみ前後にタレを塗ると
- キャベツキムチ完成!!!
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 2
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 3
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
  • 4
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ
    4.88(16)
  • 2
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)