かぼちゃカレー
肉がなくても甘いのでおいしいかぼちゃカレーです 野菜をよく食べない子供たちも よく食べるかぼちゃカレーです
3 人分
10 分以内
좋아좋아3
材料
  • かぼちゃ
    1/2ea
  • ジャガイモ
    2ea
  • タマネギ
    2ea
  • 固形カレー
調理順
STEP 1/3
中華鍋でオイルを巻いて玉ねぎから十分に炒めます。
玉ねぎが炒められたら、じゃがいも、かぼちゃを入れてしばらく炒めます。
STEP 2/3
お湯を注いで煮ます。
かぼちゃが入ってカレーを入れてないのに色が黄色いのがとてもおいしそうです
STEP 3/3
固形カレーを入れ、カレーがほどけるように十分に煮込みます。
かぼちゃは皮をむいて使うので、オーガニック認証を受けたかぼちゃを買った方がいいでしょう 手入れする時、ケガをしないように 気を付けないといけません 固形カレーの代わりにカレー粉を使ってもいいです
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 2
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 3
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 4
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 2
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 3
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(257)
  • 4
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)