玉ねぎ漬物の作り方
お肉を食べる時に必ず必要な玉ねぎの漬物~作りやすいです!
6 人分
999 分以内
쥬쥬씨
材料
  • タマネギ
    7ea
  • 青唐辛子
    2一握りの
  • 醤油
    4カップ
  • 玄米酢
    4カップ
  • 砂糖
    4カップ
  • お湯
    4カップ
調理順
STEP 1/9
玉ねぎは皮をきれいに手入れして、水で洗って水気を切ります。
青陽唐辛子も一緒に入れようと冷蔵庫にあったものを一緒に準備しました。
STEP 2/9
玉ねぎ7個に唐辛子2握り基準で醤油、酢、砂糖、水を各4カップずつ入れてあげました。
STEP 3/9
水を入れたので、一握り煮込まないといけません。砂糖が溶けるようにぐつぐつ沸かしてから、海苔が冷めるようにそのまま置いてください。
STEP 4/9
玉ねぎは食べやすく切ります。
こうやって切った方が醤油タレが すぐに切れるので早く食べられます^^
水が入ってはいけないので、必ず水気を切ることを忘れないでください。
STEP 5/9
唐辛子はタレが中まで切れるように爪楊枝を使って穴を開けたり、
唐辛子の先を少し切ります。 後者がかじって食べる時醤油水も弾けなくていいんですよ^^
STEP 6/9
きれいに消毒されたガラス容器に玉ねぎと唐辛子を入れて、漬物を保管する時はステンやプラスチックよりはガラス密閉容器に入れて保管した方が良いです。
STEP 7/9
シャキシャキにするには醤油水が熱いうちにすぐ注ぐといいのですが、
寒気を冷やした後、温かいうちに注いでくれます。
STEP 8/9
玉ねぎ漬物の作り方、最後の段階~醤油水を注ぐ!
STEP 9/9
早く火を通すためには室温に一日置いて冷蔵保管すればいいんですが、私は早く食べたくてふたを少し開けておいたまま一日中外に置いて冷蔵庫に入れておきました。
リンゴ酢より漬物を漬ける時は玄米酢を使った方が味がいいそうです。 2倍酢を使う時は加減して使ってください~
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    宮中トッポッキ
    4.96(141)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 3
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 4
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(164)
  • 2
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)
  • 3
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)
  • 4
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)