ズッキーニチヂミ
おいしく簡単に作って食べられるズッキーニのチヂミです。 このズッキーニのチヂミは子供たちが大好きですよね^^ おかず、おやつ、お酒のつまみにおすすめ~
3 人分
15 分以内
catmom
材料
  • ズッキーニ
    1ea
  • チヂミ粉
    2紙コップ
  • にんじん
  • お湯
  • 砂糖
調理順
STEP 1/5
まずきれいに洗ったズッキーニを千切りにします。
STEP 2/5
(スライサーで作った方がカボチャが薄く早く火が通るし、
かぼちゃが薄い方がかぼちゃのチヂミがもっときれいに見えてもっとおいしいです。)
STEP 3/5
チヂミ粉、塩を入れて生地を作ります。
お好みで砂糖を少し入れてもいいです
チヂミ粉は入れすぎないでください。カボチャの方が多いと思うくらい..
STEP 4/5
にんじんもスライサーで~
にんじんはほんの少しだけ入れてください。
にんじんは少し入れたらかぼちゃのチヂミがもっとおいしそうです
STEP 5/5
フライパンに乗せ、中火~弱火で徐々にこんがり焼けば終わり!
チヂミの大きさは各自で自由に~
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)
  • 2
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 3
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 4
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(70)
  • 2
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.96(127)
  • 3
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(72)
  • 4
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)