ノーオーブン·ラザニア
オーブンなしで家でも簡単に、そしておいしく作れるラザニアです 餃子の皮と牛肉、キムチだけで十分高級なラザニアが作れます^^ 簡単に電子レンジで作ってみましょうか?
3 人分
30 分以内
세이성현
材料
  • 牛肉のみじん切り肉
    200g
  • 刻み玉ねぎ
    1ea
  • キムチ
    1一握りの
  • マッシュルーム
  • モッツァレラチーズ
  • カレー
  • コショウ
  • 餃子の皮
  • スパゲッティソース
調理順
STEP 1/5
挽いた牛肉200g.+ カレーカルを入れてオリーブオイルを少し入れたフライパンで炒めてキムチ、玉ねぎを炒めてコショウを少し(見えるカボチャはなくてもいいです)炒めて盛り付けておく。
そして電子レンジに使用しても良いガラス密閉容器を用意。
(ジャガイモを入れる方は、じゃがいもをゆでてつぶした後バター若干、塩、コショウして準備)
STEP 2/5
餃子の皮はお湯で濡らしてグラスロックのようなガラス容器の床に敷いてください。
床に餃子の皮を敷いて スパゲッティソースを塗って
STEP 3/5
モッツァレラチーズたっぷり~~
上にトッピングスライスをのせて~~
(省略可能)
炒めておいた牛肉をのせて~~
餃子の皮をまたのせて~~ ソースを塗ってモッツァレラチーズをかけて炒めておいたキムチをのせて~~
もう少し載せられる方は餃子の皮 - ソース - ジャガイモやその他の内容物をのせて~~
STEP 4/5
電子レンジに強に置いて4分温めて~~
途中でチーズが溶けなくて、、
僕はもう一度4分くらい回しました
STEP 5/5
チーズが溶けて本当においしそうな匂いがしますね~~
フォークで刺して食べるとグッド~~
これ本当においしいです^^
餃子の皮とキムチ、牛肉の相性が最高ですね。^^
作るのが難しくないので、、
ぜひ一度おすすめしたい餃子ピラザニアです^^
カレー粉は必ず入れてください~ 餃子の皮はお湯で濡らして使用するとコシのある食感が感じられます。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ニラキムチ
    4.97(98)
  • 2
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 3
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 4
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 2
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 3
    ツナ入り野菜ビビンバ
    5.00(7)
  • 4
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(9)