本格カルボナーラ作り
クリームが入らない本格的なカルボナーラ作りです。
1 人分
30 分以内
숄02
材料
  • スパゲッティ麺
    100g
  • 2ea
  • ベーコン
    40g
  • チーズ
    2-3T
  • ニンニク
    1ea
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • オリーブ油
    1/2T
  • お湯
    1/2カップ
調理順
STEP 1/10
お湯を1リットル沸かし、塩を1握り入れてスパゲッティを茹でる。
STEP 2/10
チーズは2-3Tくらい挽いておく。
STEP 3/10
卵1個に卵黄1個をボウルに入れる。 ソースがたっぷり入っていれば、卵2個を全部入れて、チーズ量を少し増やせばいい。
STEP 4/10
ウィスクローチーズと卵をよく混ぜ、麺水を2杓子(約90ml)ほど入れながらかき混ぜる。
STEP 5/10
フライパンにオイルを少しだけ敷いてベーコンを焼くが、ベーコンから油が出たらニンニクみじん切りも入れてよく炒める。
STEP 6/10
茹でた麺も加えて軽く炒める。
STEP 7/10
火を弱火にし、卵のミックスチャーをフライパンに注ぐ。 卵が固まりそうなら火を消してフライパンの温度を少し下げる。
STEP 8/10
弱火でソースと麺がよく調和するまで調べる。 あまりにも硬くなると麺数を少しずつ追加する。
STEP 9/10
最後に粗挽いたコショウもかける。 麺水に味をつけたら味がぴったりだが、もし味が足りなかったら今塩味をつける。
STEP 10/10
皿に盛ってチーズおろしをかけるか、パセリをかける。
にんにくは省略可能、お好みでパセリも用意するといいですよ。 ベーコンは厚いものを使うともっといいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 131*****
    score
    初めて作ってみましたが、美味しくできました。 ありがとうございます。
    2024-01-12 15:32
  • 541*****
    score
    クリームスパゲッティとは違う粘り強さで とてもおいしいです 麺水だけで味付けしたんですが、シーズニングされているベーコンで作ったからか、塩を追加しなくても味が合っていました。 レシピ作成者のおすすめのように厚いベーコンで料理することをおすすめします
    2023-07-28 16:56
  • 455*****
    score
    牛乳と生クリームなしで卵で香ばしいカルボナーラが作られるというのが不思議ですね。 一般のものより脂っこくないです。 ピクルスさえあればちょうどいいんだけど··· 作って一緒に食べましょう。 いいレシピありがとうございます
    2020-09-16 12:08
  • 176*****
    score
    クリームよりずっとおいしいですね
    2020-03-16 18:04
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(47)
  • 2
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(24)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(36)
  • 3
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 4
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(129)