ベトナムコーヒー/ピンphinコーヒー:ベトナムのコーヒードリッパーを用いたホームメイドベトナム練乳コーヒー作り
ベトナムのコーヒーを作る時、ベトナム産のロブスタ種で作ると美味しいですが.. なければ苦味の強いコーヒー豆でコーヒーを作らなければなりませんが、市販されているブラジルやエチオピアのコーヒー豆は弱く炒めて酸味が多く、苦味や濃い味があまりありません ですからインドネシアのマンデリンのような苦味とボディが強いコーヒー豆を使用するか、ベトナムのロブスタコーヒーを使用するとおいしく、きちんとしたベトナムコーヒーを自宅で楽しむことができます 最近はベトナムのコーヒー豆もインターネットで簡単に購入できます ベトナムのコーヒー.. 甘いね.. ベトナムコーヒーはどうしてそんなに甘く飲むのでしょうか? ベトナムはロブスタ種をたくさん生産する国なので、自然にロブスタコーヒーを飲むと苦味が多いので練乳を入れて飲むようになったのが由来だそうです。 コーヒー豆をしっかり選べば、自宅でベトナムコーヒーをしっかり楽しめます ^^