熊酔漬物
コムチの漬物の作り方
6 人分
30 分以内
DAS
材料
  • 熊酔
    2kg
  • 醤油
    2カップ
  • 1カップ
  • 砂糖
    2カップ
  • お湯
    2カップ
  • 焼酎
    1カップ
調理順
STEP 1/7
コムチ漬物を作るコムチを茎と一緒に茹でてください。 少しだけ茹でてくださればいいそうです。
STEP 2/7
茹でたコムチは、こうやって広げて準備すればいいです。
STEP 3/7
薬味は醤油2カップ、酢1カップ、砂糖2カップ、水2カップ、焼酎1カップを入れてください。 甘さがお好きでしたら砂糖2カップ、甘さが嫌いな方はお好みで量を調節してください。
STEP 4/7
一番大事な焼酎も入れてください。 腐敗するのを防ぎ、焼酎を入れればあえて煮込まなくてもいいそうです。
STEP 5/7
砂糖を1カップと2/3カップを入れた後、チョチョンを1/3。チョチョンが入ると甘みもいいですが、つやがさらと流れ、より美味しく見えます。
STEP 6/7
入れたコムチィの上にあらかじめ作っておいた醤油タレを少しずつ注ぎながら、コムチィと交互に一緒に入れてください。
STEP 7/7
できあがったコムチちゃんはコムチが浸かるくらい入れて常温で2日ほど保管していただければ、おいしいコムチちゃんが出来上がります。
生で食べるコムチはジッパーバッグに入れて野菜室に入れて2週間ほど食べます。 コムチは生で食べる時は茎まで食べてもとてもおいしいですが冷凍庫に入って解凍して食べる時は茎の部分が硬くて食べにくいです。 茎は切って、クマムシの葉だけ軽く茹でて冷凍庫に入れなければなりません。 そうしてこそ硬くなく、おいしいコムチを食べることができます。
料理レビュー
5.00
score
  • 553*****
    score
    いつもおいしく食べています。 ありがとうございます。^^
    2021-05-16 10:30
  • 430*****
    score
    上手に真似しました
    2020-05-09 18:06
  • 808*****
    score
    おいしいです
    2017-05-16 17:21
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 2
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 3
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 4
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 2
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
  • 4
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)